ミモザの花粉に挑戦
最近困ったことがあります。
くしゃみがとまりません。(>ω<)/。・゜゜・
もしやこれは花粉症なのでは…と心配しております。
この職業で花粉症になったらと思うと…こわいですね。
そんな心配を抱えながらも、この日は植栽のお仕事です。(*^▽^*)
植える木はミモザなのですが、開花時期から少し日にちが過ぎてしまったため、
花がおわりかけになっていたのが、残念です。
来年は、きれいな花をいっぱい咲かせてほしいと願いながら作業をしていました。(^-^)
ふと、ミモザの花を見て、なんとなく花粉がいっぱいありそうだな…とか思ってしまいました。
花粉症といえば、杉やヒノキ等ですが、その時のなぜか、「自分は花粉症ではないはずだ~。
花粉になんかに負けないぞ。」(」゜ロ゜)」
と、ミモザの花粉に対抗意識をもやしてしまいました。
そして、ミモザの花に、鼻を近づけて、ハタハタと木をゆすってみました。
すると想像をこえる、黄色い粉が鼻にはいってしまいました。
当然ながら、ハックション…、ゲホゲホ、そして、くしゅん…くしゅん(-ω-;)
しなければ良かったと思ってからも、くしゅん、くしゅん…くしゅん…( ̄へ ̄|||)
ミモザの花粉に挑戦したことを、後悔しました。
ミモザ花粉の勝ちです。(>_<、)
関連記事