害虫がでてきてますね

イノウエ・ウィッシュガーデン

2016年05月05日 22:00

5月ですね。(*^▽^*)

個人的な感想ですが、今年の春は、植物が咲く時期に、きちんと咲いているような

感じがします。

ここ数年くらい、少し、はやかったり、遅かったりと、植物の生態系も環境に影響されているん

では、と少し心配になっていましたが、今年は、良い感じなのでないでしょうか。

ただ良いはずなのに、それが逆に少し心配になってしまう、困った自分がいる今日この頃です。

・・・( ̄  ̄;) うーん

そして、これも個人的な予想ですが、今年は、暑い夏が、例年より早く来るのではと、勝手に

予想しております。

4月の終わりに、セミも鳴いてましたからね。(○ ̄ ~  ̄○;)

また、5月になってから、樹木の害虫被害が結構確認できました。

松は、冬をこえたケムシが、結構な大きさまで、成長していますね。

消毒をさせてもらったお客様の松に、約30匹くらいのケムシが、落ちてきました。(゜ロ゜;)

ツバキ、サザンカにも、チャドクガのケムシが、結構いました。

まだ、小さく、1つの葉っぱに、集団でいますので、その葉っぱを見つけて、駆除するだけでも

だいぶ違うと思います。

ケムシだけでなく、青虫系も、葉っぱを食害するので、気をつけて下さい。

各ご家庭で退治できるのが、1番良いのですが、大変なときは、ご相談いただけたらと

思います。(*´∇`*)


関連記事