悩みの英語

イノウエ・ウィッシュガーデン

2016年08月23日 22:30

我が子が、こども園に通いはじめて、約5ヶ月が過ぎようとしています。

月日の経つのは、はやいものですね。

我が子も、こども園に行くのは、楽しいようですが、我が子なりの悩みなど、いろいろとでてきている

ようで、お父さんとしては、それはそれで、我が子の成長を感じております。(*´∇`*)

そんな中、お父さん、子供が産まれた時から、ずーと考え、悩んでいたことがあります。

それは…英語です。( ̄へ ̄|||)

これには訳があります。

お父さんは、ローマ字でつまづき、完全に横文字が苦手になり、中学、高校と英語の成績は

散々でした。(>_<、)

英語さえなければ、結構成績も上位にいけたはずなのに…と勝手に思っていた青春時代です。

そして将来、英語を子供から教えてほしいと言われたら、どうしようと、親になってからも

英語の恐怖に、悩まされておりました。

そうだ。僕は1人じゃない、頼りになる妻がいるじゃーないか。( ̄∇ ̄+)

と思い、聞いてみましたが、妻も英語はさっぱりだそうです。・・・( ̄  ̄;)

親が悩んでいる中、ジュウオウジャーで覚えた英語、イーグル、シャーク、エレファント、

タイガーを上手に発音する我が子みて、もう少し様子を見ながら、考えてみようと、

少し先延ばしにする、お父さんでした。( ̄~ ̄;)

関連記事