我が子とおとうさんとジェットコースター ①

イノウエ・ウィッシュガーデン

2018年12月29日 00:00

少し前の話です。

まだおとうサンタさんが、我が子と我が娘の

クリスマスプレゼント、今年、なににしようかと

悩んでいる12月中頃ころでした。

子供たちとまた行こうと約束していたハーモニーランドに

家族でいきました。

ハーモニーランドはいいですね。 (*´▽`*)

男の子でも女の子でも、とても楽しく1日遊べます。

そして家から、ハーモニーランドまで意外と距離が近く

お父さん、お母さんも助かっております。

そしてその日は、とても天気がよく、仕事日よりだな

とも思いましたが、今日は子供たちと一緒に満喫する

ことにしました。 (*^▽^*)

ハーモニートレイン、大観覧車、メリーゴーランドと

満喫していると、5歳の我が子が言いました。

「おとうさんとジェットコースターにのりたい (´・ω・`) 」 

えっ (;゚Д゚)

突然ですが、皆さんはジェットコースターはお好きで

しょうか? 

自分は小学生のころ、とても、とても小さなジェットコースター?

みたいな乗り物に乗ったことがあり、その時に思いました。

生涯、こういった乗り物に乗ることはない。 ( ̄▽ ̄) 

そう思っていたのですが、

「 このパターンがあったか~ ( ;∀;) 」 と思いました。

しかし、我が子が自分から乗りたい( 挑戦 ) というのに

おとうさんが乗りたくないからダメと言うわけにはいきません

そこでお父さんは考えました。

ハーモニーランドには、大きなジェットコースターの

「 リズミックコースター 」 と小さな 「 エンジェルコースター 」 

があります。 そして、我が子にこう言いました。

 「 小さい方に乗って怖くなかったら、大きい方に乗ろう 」 

そうです。 我が子がジェットコースター、大きいのはムリかもと

思ってくれるのではないかと、期待してしまう、ダメな大人の考えです。

(ノД`)・゜・。

こうして我が子の初ジェットコースタと、お父さんの二十数年ぶりの

ジェットコースターの挑戦がはじまりました。

関連記事