先日、北海道で39.5度を記録しましたね。
すごい数値ですね。 まだ5月なんですが‥‥‥ (=_=)
5月でこの気温だと、6月、7月、8月はいったいどうなるんだ‥‥
と思っていたのですが、ラジオを聴いていると、もしかしたら
今年は冷夏になるかもだそうです。 ( ̄▽ ̄)
つい最近まで、今年の夏は去年より暑いといっていたような
気がしましたが、外仕事をするものにとっては、暑くないほうが
ありがたいです。 (*´▽`*)
毎年この時期になると、空調服を買おうかどうしようか悩んでしまい
ますね。 去年は悩んだすえに、おとうさんの予算的都合で断念 (ノД`)・゜・。
どうにかこうにか、昨年の夏をのりこえました。
去年より暑いときいていたので、今年こそはと考えていたのですが、
「 冷夏 」 この一言で、どうしたものかと悩んでおります。
さて、いよいよ夏の剪定シーズンです。
お客様からご依頼いただき、お盆までの予定はだいたい決まってきました。
毎年頼んでいただいているお客様や、新しくご依頼いただいたお客様などから
多くのご依頼いただき、とてもうれしいです。 (*´ω`*)
ふと考えると、独立した当初から作業させていただいているお客様とは
もう10年近くのおつきあいになります。
お伺いしたときは、とてもよく接していただき、また10年以上も自分に
作業させていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして10年の年月がとても感慨深く感じます。
自分でこの仕事をはじめたときは、20代後半、正直なんとか1年、そして3年、5年と
つづけられたらいいなと思っていましたが、多くの方に助けられ、なんとか10年以上
つづけられることができました。
6月でいよいよ独立して11年になります。 (*´ω`*)
一人でも多くのお客様に喜んでいただけるように、そして
少しでも長くこの仕事をつづけていけたらいいなと思います。
体が資本ですので、暑さ対策も真剣に考えないといけないですね。 (*´▽`*)