第2回 フジジン杯 囲碁十傑戦
ふと、今年の残り日数を数えてみると、のこり75日でした。
今年の仕事の作業予定と、のこり日数を計算してみると…ハッΣ(゜ロ゜〃)
どうやら、お盆前と同じ感じで、かなり頑張らないと、作業予定がこなせない状況に
なっている感じです。
それでも多くのお客様にご依頼をいただいているということは、本当にうれしいです。(*^▽^*)
自分なりに、全力でお客様に喜んでいただけるよう、頑張っていきたいと思います。
そして少し趣味の囲碁の話になるのですが、夏から秋にかけて、大分県には、多くの
囲碁の大会があります。
最近では、10月16日にあった 「 しんぶん赤旗 囲碁・将棋大分県大会 」 がありました。
参加したかったのですが、仕事がありましたので、参加できませんでした。
来年はぜひとも参加したいものです。
そして今、悩んでいるのが、11月3日に開催される 「 第2回 フジジン杯 囲碁十傑戦 」 です。
去年の第1回大会にも参加したのですが、とても良い大会でした。(^_^)
去年のブログにも書いたかもなのですが、参加賞の商品が奥さんが喜ぶ、醤油のセットで
初めて自分が囲碁の大会にでて、妻が喜ぶという現象が起こりました。 (ノ´▽`)ノ♪
そのとき、自分は思いました。この大会には来年もぜひ参加したい。(☆Д☆)
まだ締め切りまで時間があるので、仕事の様子を考えながら、考えてみようと思います。
関連記事