こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年05月16日

今年の庭木の様子と虫の様子

妻がお風呂の入浴剤をいれるつもりが、間違って洗剤のジェルボールを

お風呂にいれかけた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

あやうく我が家のお風呂が泡だらけになるところでした。

いよいよ剪定シーズンにはいりました。 (*´▽`*)

こんなときですが、お客様とお会いして、お話し、仕事が

できるのを本当にうれしく思います。

もちろん、マスクと話す距離には気をつけております。 (´ー`)

さて先日のことです

毎年剪定させていただいているお客様のところにお伺いした時に

サザンカ、椿にさっそくいました。

チャドクガです。 (;一_一)

毎年この毛虫には困らされます。

とにかく毛がつくとかゆいのです。 (ノД`)・゜・。 

対策として、まずは見つけることが大切です。

チャドクガがつきやすい木ですが、椿やサザンカがあります。

最近はヒメシャラにもついていることがあるので注意です。

そして葉っぱがかけていたり、黒い粒のふんが葉っぱについていたら

チャドクガがいるかと思います。

5月現在はまだ毛虫も小さく、1枚の葉っぱに気持ち悪いくらいかたまって

活動しています。

その葉っぱごと駆除するのも方法の一つですが、少しさわるとバラバラと落ちてくるので

市販のガーデンスプレーをかけて倒すほうがよいかもです。

しんだ毛虫でも、触れるとかゆくなりますので注意してください。

大変で消毒が必要なときや庭木のことで気になることがありましたら、いつでも言ってください。

なにかお力になれたらと思います。 (*´▽`*)

あと庭木をみて今年は少し違うのかなと思うのが、例年以上に樹木も元気が

良い年なのではないかと思います。

樹勢がよいのはもちろんですが、庭木の葉艶がよく、生き生きしている感じでした。

そして例年よりも樹木の病気が少ないような感じがします。

今年の庭木は元気なこと、これはキレイにするやりがいがあるというものです。

こんな時ですが、自分なりにできることを頑張っていきたいと思います。



  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00お仕事のこと

2020年05月03日

ハチさんの活動シーズンがきました

今年は気候が良いせいか、春の花がとてもきれいに咲いていました。 

今はツツジが満開で、例年なら心を楽しませてくれるのですが

今年はなんとなくですが、目にははいってくるのですが、

頭にはいってこない感じがしています。 (*_ _)

それでも、ふと目にはいる草花に、一瞬、心がやすまります。 (*´▽`*)

そしてあっという間に、5月になりましたね。

暖かくなり、気温があがってきたせいか、虫たちの活動が活発になってきました。

葉っぱをたべる青虫や毛虫なども活動しはじめているかと思います。

そしてスズメバチさん、アシナガバチさんなど、とても元気に飛び回っております。

ハチさんの元気な姿をみると、今年もこの時期がきたかとため息ものです。

( ̄ロ ̄lll)

昨年も刺されてひどい目にあいました。 

今年は刺されたくないです。 (ノД`)・゜・。

ハチさんたち、なにとぞ今年はお手柔らかにお願いします。m(__)m


いよいよ夏の剪定がはじまる時期になりました。

お客様に、「 イノウエさんは外仕事で、一人で作業されているので、少しは

気持ち的に良いですね 」 と言われました。

毎日、見えないものに対する恐怖はありますがそれでも

そう言われて、少し気持ちが楽になりました。 (*´▽`*)

できることは限られていますが、自分のできること、気をつけること、

守るべきことをきちんとして、一日、一日を頑張っていきたいと思います。







  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 19:00お仕事のこと