2023年01月31日
我が子とテニス その①
昨年、あるチラシをみました。
「 親子テニス体験のおしらせ (無料) 」
‥‥‥ これだ~ (・∀・)
そうなんです。
おとうさんには少し悩み事がありました。
我が子の成長は嬉しいのですが、少し‥‥体重が‥‥(>_<)
子供時代の自分を見ているみたいで‥‥ 何とも言えない感じでした。
少し運動をしてほしいという思いと、無理やりさせてもどうかなという
思いでおりました。 (>_<)
そこでおとうさん考えました。
まずはテニスの体験教室に一緒に行ってくれるように、おとうさんとテニスしに
遊びにいこうと言いました。 (*´ω`*)
さて我が子の返答はいかに?
意外にあっさりと 「 いいよ(。-`ω-) 」 でした。 (*´▽`*)
そしておとうさん、我が子がテニスに興味をもってもらうための
最大の秘策を思いついておりました。
それは 「 テニスの王子様 」 です。 マンガです。
おとうさんも若いころ見てました。(*´ω`*)
さっそくマンガ倉庫さんに全42巻(3800円)を買いにいきました。
我が子がテニスに興味をもってくれたらと期待をこめて我が家へと帰宅しました。
「 親子テニス体験のおしらせ (無料) 」
‥‥‥ これだ~ (・∀・)
そうなんです。
おとうさんには少し悩み事がありました。
我が子の成長は嬉しいのですが、少し‥‥体重が‥‥(>_<)
子供時代の自分を見ているみたいで‥‥ 何とも言えない感じでした。
少し運動をしてほしいという思いと、無理やりさせてもどうかなという
思いでおりました。 (>_<)
そこでおとうさん考えました。
まずはテニスの体験教室に一緒に行ってくれるように、おとうさんとテニスしに
遊びにいこうと言いました。 (*´ω`*)
さて我が子の返答はいかに?
意外にあっさりと 「 いいよ(。-`ω-) 」 でした。 (*´▽`*)
そしておとうさん、我が子がテニスに興味をもってもらうための
最大の秘策を思いついておりました。
それは 「 テニスの王子様 」 です。 マンガです。
おとうさんも若いころ見てました。(*´ω`*)
さっそくマンガ倉庫さんに全42巻(3800円)を買いにいきました。
我が子がテニスに興味をもってくれたらと期待をこめて我が家へと帰宅しました。
2023年01月05日
2023年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。
昨年は本当に多くの方に助けていただきました
本当にありがとうございました。
今年も多くの方に喜んでいただけるように頑張っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
ふり返れば2022年は仕事も家のことも色々ありました。
良いこともあれば、そうでないこともあり、今までにないくらい
本当に目まぐるしい1年でした。 (;一_一)
その流れで2023年も少し大変そうです。
それでも頑張ってのりこえていければと思います。
そんな中でも、おとうさんの幸せは、子供たちが元気でいてくれることです。
最近は口が達者になり、生意気も言いますが、たまに肩をたたいてくれるなど
子供の優しさに、親としての幸せを感じることが多くなりました。
おとうさん、年齢を重ねるとともに、涙もろくなっているような気がします。^^;
子供の笑顔を守るために頑張っていきたいと思います。 (*^▽^*)
2023年が皆様にとって良い年でありますように
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は本当に多くの方に助けていただきました
本当にありがとうございました。
今年も多くの方に喜んでいただけるように頑張っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
ふり返れば2022年は仕事も家のことも色々ありました。
良いこともあれば、そうでないこともあり、今までにないくらい
本当に目まぐるしい1年でした。 (;一_一)
その流れで2023年も少し大変そうです。
それでも頑張ってのりこえていければと思います。
そんな中でも、おとうさんの幸せは、子供たちが元気でいてくれることです。
最近は口が達者になり、生意気も言いますが、たまに肩をたたいてくれるなど
子供の優しさに、親としての幸せを感じることが多くなりました。
おとうさん、年齢を重ねるとともに、涙もろくなっているような気がします。^^;
子供の笑顔を守るために頑張っていきたいと思います。 (*^▽^*)
2023年が皆様にとって良い年でありますように
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もよろしくお願いいたします。