こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年10月02日

我が子の英文

9月が過ぎ、10月になりました。

車で現場にむかっていると、運動会やイベントなどの準備をしている光景を

最近よく見かけます。

少しづつですが、コロナウイルスによる生活スタイルも良い意味で変わりつつあるのを感じます。


そして季節も少しづづですが秋にむかっていっている気がします。

ただ、9月というと少し前までは秋のはじまりというイメージでしたが、

最近では9月は秋のはじまりではなく、「 夏 」 のままという感じがします。

10月になった今もセミがないてました。 (;・∀・)


さて最近の出来事です。

小学4年生の我が子は任天堂スイッチの 「 ゼルダの伝説 」 にはまっております。

なにやら4体の神獣の1体 雷の神獣が倒せず、めちゃくちゃプリプリいっておりました。

そのお怒りはお風呂にはいっている中でも納まらず、めちゃくちゃ文句いってました。

そんな我が子、神獣への怒りをとにかく英語で表したかったのでしょうか。

「 なんなん あいつ強すぎる (; ・`д・´) まじムカつく 」 

言葉遣いわるいですね。 (=_=)

そんな神獣への怒りが最高潮に達した 我が子怒りの一言


「 What do you like ? (; ・`д・´) 」 


‥‥‥ ん? (=_=)

英語が苦手な自分でもわかる英文   「 あなたはなにが好きですか? 」

どういうこと?

神獣へのご質問 ?  (;一_一)

我が子になんでその英文ときいてみると、英語で言った方がカッコいい気がしたそうです。

それで知っている英文を言ってみたそうです。 (゚Д゚;)

ただ気持ちはわからなくないでもない。

我が子に英文の意味を伝えると 少し恥ずかしそうでした。 ( ̄▽ ̄)








  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 04:30日常のいろいろ