こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年12月31日

嬉しい出来事 

2014年も今日でおわりですね。

1年経つのが、あっという間に思えます。

我が子も来年1月には2歳になります(*^▽^*)

その時こそ、クリスマスに渡せなかったプレゼントを渡したいと思ってます。( ̄∇ ̄)

そしてこの1年は、我が子の成長がすごいの一言です。

最近は、わがままもふえてきましたが、気遣いができる子になりました。(*^^)

嬉しかったのが、家でブドウジュースがあったので飲んでいたら、我が子があわてて、おしりふきの

テッシュを何枚も取って、持ってきてくれました。

そんなにはいらないよっと言うと「ち…ふ…ち…」とよくわからない言葉をいってきました。…(゜^ ゜ ;)

ふと見てみると、服に赤いものが…

飲んでいたブドウジュースが服にしみこんで、血のようになっていました。Σ(; ̄□ ̄)

我が子はそれをいち早く気づき、血が服についていると言っていたようです。

最初、ジュースとわからずに、なんじゃこりゃ…と焦った自分は恥ずかしかったですが、

我が子のやさしさがうれしかったですね。(^^)

さらに嬉しい出来事がありました。妻のお腹の中に、新しい命がうまれました。(*´∇`*)

来年には、二児のお父さんになる予定です。(^_^)v

家族みんなが元気な2015年になってほしいです。

今年1年、多くの方々にささえられ、家族共々、無事に過ごすことができました。

本当にありがとうございました。

来年も全力で頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。(^o^)






















  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 08:00日常のいろいろ

2014年12月30日

仕事おさめ

2014年 無事に仕事が終わりました。(^-^)

今年もどうなることかと思いましたが、天候にも恵まれて予定どうり作業することができました。

今年は仕事でいえば、色々なことがありました。

妻に勧められ、ブログという形で仕事の宣伝させてもらいました。

最初は、半信半疑でしたが、多くの新しいお客様と知り合えるきっかけになりました。(*^▽^*)

また開業してから、配っていたチラシなのですが、数年目にして、初めてチラシを見て電話を頂きました。

これも、とてもうれしかったです。(*^^)

きつかったのは、今年はよくハチに刺されました。(;_:)

ハチに周囲を囲まれた経験も初めてでした。(* ̄□ ̄*;)

いつも頼んでいただいているお客様には、今年も大変お世話になりました。

毎年元気でお会いできる事がとてもうれしいです。(*^▽^*)

2015年もお客様に喜んで頂けるよう、全力で頑張っていきたいと思います。(^_^)v















  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 12:00お仕事のこと

2014年12月23日

呼び方の変化

最近しゃべりが段々と上手になってきた我が子。(*^^)

いよいよ「お父さん」と呼ばれる日が近いと思っていたのですが、なかなか親の思ったとうりには

いかないものです。(ーー;)

「おと~さん」と教えていたら、少し前から「お…と…と」と呼ぶようになり、

そしてついに「お…と…ちゃ」になりました。(^-^)

このままいけば「おとうさん、もしくは、おとうちゃん」と呼ばれる日も近いと期待していました。(*^▽^*)

ある日のことです。「お…と…ちゃ」が次のステップを進みました。

最初は何のことをいっているのかわからなかったのですが、どうやら自分のことを言っている

ことがわかりました。

現在は「お…と…ちゃ」から「ご…ご…ちゃ」になりました。(;_:)

「おとうさん」が遠のいて「午後茶」になりました。( ̄△ ̄;)

少し離れすぎたのでは…と思わざるおえない感じです。

おとうさんと言ってもらうのは遠のきましたが、仕事のほうはいよいよラスト3件になりました。(^-^)

今年最後まで頑張っていきたいと思います。






  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:30日常のいろいろ

2014年12月18日

まさかの展開、我が子のクリスマスプレゼント

今年もあとわずかになりましたね。

仕事も順調にこなせており、30日に今年の仕事が終了する予定です。(^-^)

さて、我が子へのクリスマスプレゼントを押入れにかくして、渡すのを楽しみにしていた自分なのですが

予想外のことがおきました。Σ(゜ω゜;)

数日前に実家の両親から荷物が送られてきました。

中にはお米やお菓子、そして孫(我が子)へのパジャマやズボンが送られてきました。

ありがたいことです。(*^▽^*)

さらに荷物の下の方に、クリスマス仕様の包装紙に包まれた長方形の箱ありました。

妻と我が子が「何かな」と箱をあけていました。

中には、新幹線のおもちゃが入ってました。

我が子はおもちゃに喜こび、妻は良かったねと微笑み、自分はまさかの

「おもちゃ、かぶった!?」と衝撃がはしりました。…(゜ロ゜;)

新幹線の種類、色こそ違うのですが、まったくおなじものです。

数あるおもちゃの中で、同じ物を買うとは…さすが親子だな、w( ̄△ ̄;)w!とか思いながら、

新しいおもちゃに喜ぶ我が子をお父さん少し複雑な思いで、見ておりました。(>_<、)!

現在、隠してある我が子へのクリスマスプレゼントをクリスマスに渡すべきか、どうするべきか

悩む今日この頃です。























  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:00日常のいろいろ

2014年12月14日

イギリスのお庭の写真

さすがは師走というべきでしょうか。

いつの間にか12月の半分が終わろうとしています。早いですね。(゜゜;)!

今時期は松の剪定や、お正月に向けての仕立て剪定にまわっています。

数日前に、いつも、とても良くしていただいているお客様のところに剪定にいきました。(^-^)

聞くと、そのお客様は、秋に短期留学でイギリスに行ってきたそうです。

自分が最年長だったと笑っていましたが、素晴らしい行動力だなと感動しました。(*^▽^*)

その時のビデオや写真を見せてもらいましたが、イギリスはすごいですね。

建物や風景が映画でしか見たことないような世界でした。

その方はガーデニングが好きで、お城のお庭の写真をとってきたと言うので見せてもらうと

規模がとにかくでかい。でかすぎる。(゜ロ゜;)!?

お庭というよりも、キャンプ場かゴルフ場のような、どこからどこまでがお城のお庭ですか…と

言うくらい壮大でした。(*´∇`*)

写真などを見て、あらためて昔の方は、重機や機械もないのに、よくこんな大きなお城やお庭を

作り上げたなと、その技術力に頭が下がる思いです。

とても刺激になる、イギリスの映像と写真でした。(*^▽^*)














  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 07:00お仕事のこと

2014年12月09日

続、我が子のクリスマスプレゼント

腰の調子も良くなり、毎日がんばっています。(^-^)

街もお店もクリスマス仕様になっていますね。

そんな中、少し前に家族でクリスマスプレゼントを買いにいき、その日に、少し早めにプレゼントを

渡したのですが、2日目にはプレゼントが半壊するという悲しい事態になりました。(;-ω-)

それから現在ですが、あげたプレゼントは半壊から全壊の間くらいになっております。(ーー;)

キャラクターのついたボールがコロコロ転がっていくおもちゃなのですが、すでにレーンが壊れかけ

ており、当然ながらゴールまでなかなか到着できません。

ゴールできたら、すごいくらいの難易度になっております。Σ(; ̄□ ̄)

クリスマスもサンタさんもわからない我が子ですが、今年のプレゼントがそんなことになり、少し

可哀想になり、お父さん、仕事のお昼休みにおもちゃ屋さんに走りました。

お母さんには内緒で、プレゼント買っちゃいました。(*^▽^*)

今度はクリスマスに渡したいと思います。

プレゼントは隠していますので、奥さんや我が子にクリスマスまで見つからなければと思います。(^_^)v













  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:00日常のいろいろ

2014年12月04日

ギックリ腰の少し前

数日前の朝のことです。

何気に倒していた脚立に手を伸ばしました。

すると腰がギクッ(=◇=;) …あ…これは痛いΣ(>д<)

予定もつまっているので、なんとかその日に終わらせないといけないのに、

まさかのスタートからの腰にダメージ、これはなかなかにきついですね。(>_<、)

なんとなくギックリ腰の少し手前のような感じでしょうか、ギックリのギッ…クまでいきましたよ。

みたいな感じです。Σ(=o=;)

とりあえず腰をカイロで温めてベルトと腰にギュっとしめて、痛くない…痛くないと言い聞かせて

なんとか仕事をスタートしました。

作業して立っていた方が楽のは助かりました。(*^▽^*)

なんとか無事に作業終了しましたが、これから寒くなるので、腰痛がこわいですね。( ̄ω ̄|||)!

気をつけて、作業していきたいと思います。





  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 19:00お仕事のこと