2020年10月31日
ご冥福をお祈り申し上げます
先日、自分がとてもお世話になっていた造園の先輩が亡くなられました。
あまりの急なお別れに言葉がでませんでした。
その先輩とは初めて務めた造園会社のときに出会い、それから20年間
仕事だけでなく、飲みにつれていってもらったりと、とても気さくな方でした。
亡くなる一日前に、自分が作業している現場に、たまたま通りかかり
声をかけてくれて、いつもと同じように、「 井上、最近どうか? 」 と
話しかけてくれ、最近の様子や造園時代の話やくだらないバカ話などいつもと同じような話を
笑顔で話してくれました。
その話も10回以上聞いていて、これから先も何十回と聞いて、笑いながら語り合っていくと思っていました。
そう思っていたのですが、その翌日に急な心不全で亡くなられました。
昨日まで自分といつもと同じように話していたのに
信じられない気持ちと悲しみでいっぱいです。
自分が庭師のことに誇りをもっていた方でした。
ぬけているところもありましたが、誠実な方でした。
優しい方でした。
本当にいままでありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
あまりの急なお別れに言葉がでませんでした。
その先輩とは初めて務めた造園会社のときに出会い、それから20年間
仕事だけでなく、飲みにつれていってもらったりと、とても気さくな方でした。
亡くなる一日前に、自分が作業している現場に、たまたま通りかかり
声をかけてくれて、いつもと同じように、「 井上、最近どうか? 」 と
話しかけてくれ、最近の様子や造園時代の話やくだらないバカ話などいつもと同じような話を
笑顔で話してくれました。
その話も10回以上聞いていて、これから先も何十回と聞いて、笑いながら語り合っていくと思っていました。
そう思っていたのですが、その翌日に急な心不全で亡くなられました。
昨日まで自分といつもと同じように話していたのに
信じられない気持ちと悲しみでいっぱいです。
自分が庭師のことに誇りをもっていた方でした。
ぬけているところもありましたが、誠実な方でした。
優しい方でした。
本当にいままでありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2020年10月15日
我が子の運動会 (小学校編) その①
少し前からキンモクセイの花が咲いてますね。
お客様のところにも大きなキンモクセイがあって、とても良い香りが
します。
剪定しないといけないのですが、切るのが少しもったいないような
気がしますね。 (´ー`)
さて秋らしさも少しづつ感じられる今日この頃ですが、秋といえば‥‥そう
運動会の時期でもあります。 ( ̄▽ ̄)
昨年は我が子のはじめての小学校の運動会でした。
もちろんお父さんは、その日は休みをとり見に行く予定でした。
しかし まさかの台風がやってきて、一週間延期することになりました。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
結果 どうしても翌週の予定はうごかすことができず、我が子の小学生になって
はじめての運動会は見に行くことができませんでした。 (ノД`)・゜・。
あれから1年‥‥ 待ちに待ったこの時期がやってきました。
今年はコロナの影響で学校行事もできないことが多かったのですが、運動会は
学年別で時間帯を調整して開催できることになりました。
1年越しに我が子の小学校の運動会が見に行けると、おとうさん楽しみにしておりました。
運動会の日は 10月10日
運動会の日が近づき、腫れマークのつづく週間天気予報を見ながら、今年は行けるだろうと
信じていたのですが、運動会の数日前にやつがあらわれてしまいました。
そうです。 台風14号さんです。 (ノД`)・゜・。
しかも予想では大分県にもかなり影響がありそうなコースを通る予想がされてました。
もう泣きました。(´;ω;`)
昨年のデジャブでしょうか。 なんか1年前にも同じような体験したような‥‥‥
運動会のある土曜日が中止になれば、次の日の日曜日に予定されるのですが
それも中止になると、平日に運動会ではない発表会みたいなのになるそうです。
今年こそはと願っていた我が子の運動会‥‥なぜこのタイミングで
そう思うしかない運動会前のお父さんの心境でした。
お客様のところにも大きなキンモクセイがあって、とても良い香りが
します。
剪定しないといけないのですが、切るのが少しもったいないような
気がしますね。 (´ー`)
さて秋らしさも少しづつ感じられる今日この頃ですが、秋といえば‥‥そう
運動会の時期でもあります。 ( ̄▽ ̄)
昨年は我が子のはじめての小学校の運動会でした。
もちろんお父さんは、その日は休みをとり見に行く予定でした。
しかし まさかの台風がやってきて、一週間延期することになりました。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
結果 どうしても翌週の予定はうごかすことができず、我が子の小学生になって
はじめての運動会は見に行くことができませんでした。 (ノД`)・゜・。
あれから1年‥‥ 待ちに待ったこの時期がやってきました。
今年はコロナの影響で学校行事もできないことが多かったのですが、運動会は
学年別で時間帯を調整して開催できることになりました。
1年越しに我が子の小学校の運動会が見に行けると、おとうさん楽しみにしておりました。
運動会の日は 10月10日
運動会の日が近づき、腫れマークのつづく週間天気予報を見ながら、今年は行けるだろうと
信じていたのですが、運動会の数日前にやつがあらわれてしまいました。
そうです。 台風14号さんです。 (ノД`)・゜・。
しかも予想では大分県にもかなり影響がありそうなコースを通る予想がされてました。
もう泣きました。(´;ω;`)
昨年のデジャブでしょうか。 なんか1年前にも同じような体験したような‥‥‥
運動会のある土曜日が中止になれば、次の日の日曜日に予定されるのですが
それも中止になると、平日に運動会ではない発表会みたいなのになるそうです。
今年こそはと願っていた我が子の運動会‥‥なぜこのタイミングで
そう思うしかない運動会前のお父さんの心境でした。