2014年06月30日
寝ぼけたままに
我が家では寝るときは、布団3枚で、我が子真ん中に自分と妻が両端で寝ています。(^-^)
我が子は、クルクルうごいて、朝起きると、かわった位置で寝ていることがよくあります。
寝相がわるいのです。
昨日の夜の出来事なのですが、夜に目が覚め、我が子をちらりと横目で見ると、布団を
ぬぎ散らかして大の字で寝ていました。
やれやれと思い、手を伸ばして、布団をかけると、それが引き金になったでしょう。
急にすごい勢いで、ハイハイしながら、こちらへ猛突進してきました。Σ(; ̄□ ̄;;)
こちらも寝起きで、頭がボーっとしていたので、反応ができず、顔めがけて、頭をドーンです。(-"-)
しかも我が子は、寝ぼけたままで、さらに前へ前へと、グイグイ押してきます。
顔、痛いです。(>o<") グイグイすること10数秒、急に目をあけたかと思うと、急反転して、
妻の方へドドド~と進んでいき、妻の横に到着するとスヤスヤと眠ってしまいました。(*・o・)
その結果、私の眠気は吹っ飛んでしまい、再度、寝るのにとても苦労しました。(-"-)
我が子よ、おかげで寝不足でしたよ。
我が子は、クルクルうごいて、朝起きると、かわった位置で寝ていることがよくあります。
寝相がわるいのです。
昨日の夜の出来事なのですが、夜に目が覚め、我が子をちらりと横目で見ると、布団を
ぬぎ散らかして大の字で寝ていました。
やれやれと思い、手を伸ばして、布団をかけると、それが引き金になったでしょう。
急にすごい勢いで、ハイハイしながら、こちらへ猛突進してきました。Σ(; ̄□ ̄;;)
こちらも寝起きで、頭がボーっとしていたので、反応ができず、顔めがけて、頭をドーンです。(-"-)
しかも我が子は、寝ぼけたままで、さらに前へ前へと、グイグイ押してきます。
顔、痛いです。(>o<") グイグイすること10数秒、急に目をあけたかと思うと、急反転して、
妻の方へドドド~と進んでいき、妻の横に到着するとスヤスヤと眠ってしまいました。(*・o・)
その結果、私の眠気は吹っ飛んでしまい、再度、寝るのにとても苦労しました。(-"-)
我が子よ、おかげで寝不足でしたよ。
2014年06月27日
梅雨とはいえ
毎日、雨がよく降りますね。(>.<)
天気に影響されやすい仕事なので、なかなか困ったものです。
雨でも作業はさせてもらっているのですが、いかんせん効率がわるいのです。(-"-)
最近、昔の大河ドラマにはまっているせいか、ある武将のように、ドッシリとかまえて、
転機が良くなるのを待つ、( ̄∇ ̄+) …くらいの器量が自分にあればいいのですが、
なかなかそうはいかず、毎日バタバタ動きまわっております。
すでに七月~八月にかけて予定がうまりつつある中、この雨で予定が遅れるのは、つらいです。(>_<")
予定遅れで、お客様にあまりご迷惑をかけないよう、予定を修正しつつ、喜んでもらえるように
一軒、一軒きちんと作業していきたいと思います。(*^▽^*)
願わくば、雨よ、もう少し小降りでお願いします。少し強すぎです。
天気に影響されやすい仕事なので、なかなか困ったものです。
雨でも作業はさせてもらっているのですが、いかんせん効率がわるいのです。(-"-)
最近、昔の大河ドラマにはまっているせいか、ある武将のように、ドッシリとかまえて、
転機が良くなるのを待つ、( ̄∇ ̄+) …くらいの器量が自分にあればいいのですが、
なかなかそうはいかず、毎日バタバタ動きまわっております。
すでに七月~八月にかけて予定がうまりつつある中、この雨で予定が遅れるのは、つらいです。(>_<")
予定遅れで、お客様にあまりご迷惑をかけないよう、予定を修正しつつ、喜んでもらえるように
一軒、一軒きちんと作業していきたいと思います。(*^▽^*)
願わくば、雨よ、もう少し小降りでお願いします。少し強すぎです。
2014年06月24日
月日がたつのは
昨日は臼杵のお客様のところに剪定にいきました。(*^_^*)
毎年、夏と冬に作業させてもらっていて、「つい最近、作業したような気がしますが、
もう半年たったんですね。はやいですね。」と毎年その話をお客様としています。(^-^)
そこのお家のうらには、幼稚園があり、いつも子供たちの元気な声が聞こえてきます。
3年位前になるのですが、脚立に上って作業していると、幼稚園の教室の窓から「なにしてるの」と
1人の園児が声をかけてきました。
木の散髪だよっと答えたような気がします。すると、どこからか他の園児達が「なになに」と
すごく集まってきました。(゜o゜;
多数の園児から同時に質問ぜめに合う中、1人の子が「なになに君のお父さんだ。」と言いました。
なになに君のお父さんではないのですが、と言うより前に、みんなが、なになに君のお父さんなんだ、と
言いはじめ、教室から廊下などから、なになに君のお父さん来てると
止める間もなく伝わっていきました。Σ(; ̄□ ̄)どうしようと思っていると、少し遠くの方で、
お父さん来てるよ、と、その本人が連れてこられました。
こんな時どうすれば、と思っていると目が合ったその子が小さい声で一言…「ちがうよ」と
ほんとうに、なんかごめんなさいと言いたくなるような瞬間でした。(>_<")
今、その子も小学生になったと思います。月日のたつのは早いなと思いつつ、お庭の剪定しました。(^-^)
毎年、夏と冬に作業させてもらっていて、「つい最近、作業したような気がしますが、
もう半年たったんですね。はやいですね。」と毎年その話をお客様としています。(^-^)
そこのお家のうらには、幼稚園があり、いつも子供たちの元気な声が聞こえてきます。
3年位前になるのですが、脚立に上って作業していると、幼稚園の教室の窓から「なにしてるの」と
1人の園児が声をかけてきました。
木の散髪だよっと答えたような気がします。すると、どこからか他の園児達が「なになに」と
すごく集まってきました。(゜o゜;
多数の園児から同時に質問ぜめに合う中、1人の子が「なになに君のお父さんだ。」と言いました。
なになに君のお父さんではないのですが、と言うより前に、みんなが、なになに君のお父さんなんだ、と
言いはじめ、教室から廊下などから、なになに君のお父さん来てると
止める間もなく伝わっていきました。Σ(; ̄□ ̄)どうしようと思っていると、少し遠くの方で、
お父さん来てるよ、と、その本人が連れてこられました。
こんな時どうすれば、と思っていると目が合ったその子が小さい声で一言…「ちがうよ」と
ほんとうに、なんかごめんなさいと言いたくなるような瞬間でした。(>_<")
今、その子も小学生になったと思います。月日のたつのは早いなと思いつつ、お庭の剪定しました。(^-^)
2014年06月22日
名人位獲得ならず
一週間前になりますが、七瀬囲碁サークルの囲碁合宿+七瀬名人戦がありました。(^-^)
合宿先は直入町の温泉で、昨年の冬の合宿を行ったところです。
昨年も行ったところなので、場所もわかっているので、安心して朝出発したのですが、
いきなり道に迷ってしまいました。(=_=)
地図を見ながら行ったつもりでしたが、なぜでしょう。
そうしているうちに、時間は刻々と過ぎていきます。なんとか着いた時には、30分の遅刻です。( ̄Д ̄;;
すみません。と会場に駆け込み、対局時間は、始まっていたので、着きしだいすぐに対局です。
精神状態はアップアップでしたので当然ながら、その対局は負けました。(-"-)
結果として、3勝1敗でしたが、残念ながら、名人にはなれませんでした。(>.<)
それでも、おいしい料理に囲碁を満喫した良い1日でした。(*^▽^*)
合宿先は直入町の温泉で、昨年の冬の合宿を行ったところです。
昨年も行ったところなので、場所もわかっているので、安心して朝出発したのですが、
いきなり道に迷ってしまいました。(=_=)
地図を見ながら行ったつもりでしたが、なぜでしょう。
そうしているうちに、時間は刻々と過ぎていきます。なんとか着いた時には、30分の遅刻です。( ̄Д ̄;;
すみません。と会場に駆け込み、対局時間は、始まっていたので、着きしだいすぐに対局です。
精神状態はアップアップでしたので当然ながら、その対局は負けました。(-"-)
結果として、3勝1敗でしたが、残念ながら、名人にはなれませんでした。(>.<)
それでも、おいしい料理に囲碁を満喫した良い1日でした。(*^▽^*)
2014年06月19日
松のとなりには
昨日、一昨日と雨がよくふりましたね。(=_=)
雨ですが、松の剪定なので作業はできるのですが、松の芽摘みで手しか動かないので、
身体は雨で、とにかく寒い。そんな作業中のことです、脚立を動かしていると、松のとなりの木から
ブブ、という音が (゜_゜)
雨の中、それでもわかる、羽音よ。完全にスズメバチさんの羽音です。( ̄Д ̄;;
しかも脚立の先端が、作り始めのスズメバチの巣にあたってますがな。Σ(; ̄□ ̄)
幸い、今の時期はまだ巣も小さく、なんとかスプレーで駆除できましたが、これが完成した
スズメバチの巣だったらと思うと怖いですね。
お客様も巣には気がついてなかったので、早めに駆除できて、よかったです。(^-^)
雨ですが、松の剪定なので作業はできるのですが、松の芽摘みで手しか動かないので、
身体は雨で、とにかく寒い。そんな作業中のことです、脚立を動かしていると、松のとなりの木から
ブブ、という音が (゜_゜)
雨の中、それでもわかる、羽音よ。完全にスズメバチさんの羽音です。( ̄Д ̄;;
しかも脚立の先端が、作り始めのスズメバチの巣にあたってますがな。Σ(; ̄□ ̄)
幸い、今の時期はまだ巣も小さく、なんとかスプレーで駆除できましたが、これが完成した
スズメバチの巣だったらと思うと怖いですね。
お客様も巣には気がついてなかったので、早めに駆除できて、よかったです。(^-^)
2014年06月16日
松の剪定が好きな理由
昨日、今日と松の剪定をしました。(^-^)
時期なので、最近は松の剪定をずーっとやっています。
松の剪定で「同じ作業であきないですか」と聞かれることがありますが、
自分がまだ造園会社に就職して間もないころ、仕事で、松の剪定をしたときに
意外にうまいと上司にほめられたことがありました。
当時、仕事の要領もよくない自分にとって、ほめられたことが今でも忘れられず、
それ以来、松の剪定が好きになり、今にいたる感じですね。
結構単純な自分ですが、好きこそモノのなんたらです。(^^♪
十年以上前ですが、ほめられたことが、今の自分に大きく影響しているかと思うと、
ほめてくださった上司の方に感謝です。(*^▽^*)
数年に一度くらい会うのですが、本当に優しい方です。
またいつか、お酒の席で当時のお話ができたらなと思います。(^-^)
時期なので、最近は松の剪定をずーっとやっています。
松の剪定で「同じ作業であきないですか」と聞かれることがありますが、
自分がまだ造園会社に就職して間もないころ、仕事で、松の剪定をしたときに
意外にうまいと上司にほめられたことがありました。
当時、仕事の要領もよくない自分にとって、ほめられたことが今でも忘れられず、
それ以来、松の剪定が好きになり、今にいたる感じですね。
結構単純な自分ですが、好きこそモノのなんたらです。(^^♪
十年以上前ですが、ほめられたことが、今の自分に大きく影響しているかと思うと、
ほめてくださった上司の方に感謝です。(*^▽^*)
数年に一度くらい会うのですが、本当に優しい方です。
またいつか、お酒の席で当時のお話ができたらなと思います。(^-^)
2014年06月13日
少しこわかったですよ
最近我が子は、車が大好きです。
車が通るたびに( ̄O ̄;) ウォッ!、と叫んでいます。
そしておもちゃの車も大好きです。木製の車を色々なところに走らせます。(^-^)
壁を登ったり、テレビの画面から、扇風機の上だろうが関係なく、我が道をいきます。
楽しそうに、おもちゃの車を走らせる我が子を微笑ましく見ていました。(^-^)
そんなある日のことです。寝ていると顔のうえに何かが落ちてきました。( ̄Д ̄;;)
大方の想像どうり、顔の上には、木製の車のおもちゃがあったのでしょう。
そして閉じていた、まぶたの上に車輪がすいーっと(・_・;
うわ、・・・なんかこわい体験をしたような気がしました。
目をあけると笑顔の我が子がそこにいました。
車が通るたびに( ̄O ̄;) ウォッ!、と叫んでいます。
そしておもちゃの車も大好きです。木製の車を色々なところに走らせます。(^-^)
壁を登ったり、テレビの画面から、扇風機の上だろうが関係なく、我が道をいきます。
楽しそうに、おもちゃの車を走らせる我が子を微笑ましく見ていました。(^-^)
そんなある日のことです。寝ていると顔のうえに何かが落ちてきました。( ̄Д ̄;;)
大方の想像どうり、顔の上には、木製の車のおもちゃがあったのでしょう。
そして閉じていた、まぶたの上に車輪がすいーっと(・_・;
うわ、・・・なんかこわい体験をしたような気がしました。
目をあけると笑顔の我が子がそこにいました。
2014年06月10日
うれしいことです
うれしいことです。(^-^)
新規のお客様から、お仕事のご依頼が増えました。
ますます忙しくなりますが、忙しさを楽しみに変えて、がんばっていきたいと思ってます。(^-^)
申し訳ないのが、仕事のご依頼を頂いたのに、仕事の予定がつまりつつあり、すぐに作業に入れないのが、今の悩みです。(>_<)
一軒、一軒、全力できちんと作業していきたいと思います。(*^▽^*)
雨よ、降るなら夜にだけふれ~と思いながら、毎日夜祈ってます。
新規のお客様から、お仕事のご依頼が増えました。
ますます忙しくなりますが、忙しさを楽しみに変えて、がんばっていきたいと思ってます。(^-^)
申し訳ないのが、仕事のご依頼を頂いたのに、仕事の予定がつまりつつあり、すぐに作業に入れないのが、今の悩みです。(>_<)
一軒、一軒、全力できちんと作業していきたいと思います。(*^▽^*)
雨よ、降るなら夜にだけふれ~と思いながら、毎日夜祈ってます。
2014年06月07日
七瀬囲碁サークルの合宿近し
最近、囲碁ライフはなにもしてないな~と思っていましたが、七瀬囲碁サークルの合宿が近づいてきました。(*^▽^*)
七瀬囲碁サークルは夏、冬と二回、囲碁の合宿+タイトル戦本戦があります。
夏は仕事が忙しいので参加していなかったのですが、今回は七瀬名人戦の本戦に勝ちあがったので、ぜひとも名人タイトルを取りたいと思ってます。
本戦に残った方も強敵ぞろいです。
そして一回戦であたる方とは、定期大会で3回くらいあたりましたが、勝った記憶がないですね(>_<)
段位は自分が上なので、ハンデ戦になります。
段位は上でも、苦手意識+ハンデになると=勝てる気があまりしないですね。( ̄- ̄)
しかしながら、今回は勝ちにいきたいと思います。(^-^)
七瀬囲碁サークルは夏、冬と二回、囲碁の合宿+タイトル戦本戦があります。
夏は仕事が忙しいので参加していなかったのですが、今回は七瀬名人戦の本戦に勝ちあがったので、ぜひとも名人タイトルを取りたいと思ってます。
本戦に残った方も強敵ぞろいです。
そして一回戦であたる方とは、定期大会で3回くらいあたりましたが、勝った記憶がないですね(>_<)
段位は自分が上なので、ハンデ戦になります。
段位は上でも、苦手意識+ハンデになると=勝てる気があまりしないですね。( ̄- ̄)
しかしながら、今回は勝ちにいきたいと思います。(^-^)
2014年06月04日
ツツジのルリチュウレンジに注意です
昨日は造園の先生(師匠)と仕事です。(*^▽^*)
天気は雨がふったり、やんだりでしたが、暑くなくて意外とやりやすかったです。(^-^)
今年はツツジに、『ルリチュウレンジ』というハバチの幼虫(青虫みたいなのです)が多く発生しているように感じます。(>_<)
ツツジの葉っぱが食べられていたり、小さい黒いつぶが落ちていたら、よーく見てみて下さい。
同じ緑色でうまく隠れていますが、結構ツツジについていると思います。
食欲が旺盛なので、気づけば、葉っぱがすごい速さで食べられます。(>_<")
多分びっくりするくらい、はやいです。(>o<")
天気は雨がふったり、やんだりでしたが、暑くなくて意外とやりやすかったです。(^-^)
今年はツツジに、『ルリチュウレンジ』というハバチの幼虫(青虫みたいなのです)が多く発生しているように感じます。(>_<)
ツツジの葉っぱが食べられていたり、小さい黒いつぶが落ちていたら、よーく見てみて下さい。
同じ緑色でうまく隠れていますが、結構ツツジについていると思います。
食欲が旺盛なので、気づけば、葉っぱがすごい速さで食べられます。(>_<")
多分びっくりするくらい、はやいです。(>o<")