2014年04月27日
七瀬囲碁サークル囲碁名人戦 2014
今日は七瀬囲碁サークルで名人戦がありました。
今年はいろいろな囲碁の大会にでていますが、いまいち結果がよくありません。
今回こそはと意気込み、昨晩から囲碁の本をよんだり、作戦を考えたりしてますと
頭の中で、思考のループにはまってしまい、こう打ったらこう打つ、でもこう打たれたらなど、
架空の敵と頭のなかで戦っていたら、頭が冴えて、まったく眠れません。(ーー゛)
最初はもう少ししたら、眠くなるだろうと軽い気持ちでいたのですが、
架空の敵がなかなか頭から消えず、それどころか、架空の敵がどんどんあらわれ、
ますます眠れません( ̄- ̄)
いったい自分は何時に寝たのかわからないまま、気がつくと朝の目覚まし時計にたたき起こされました。
会場につく時には、眠気がすごいのです。(´ρヾ)
こんな状態では今日もダメかと思ったのですが、
試合開始の数分くらい前に、急に頭がスカッと冴えわたる感じがしました。( ̄∇ ̄+)
今回も予選があり、各グループから上位2名が決勝トーナメントに進出します。
スカッとした頭でなんとかですが、グループ予選1位通過です。(^-^)
次回は決勝トーナメントが六月にありますが、その時も冴えわたってほしいです。
今年はいろいろな囲碁の大会にでていますが、いまいち結果がよくありません。
今回こそはと意気込み、昨晩から囲碁の本をよんだり、作戦を考えたりしてますと
頭の中で、思考のループにはまってしまい、こう打ったらこう打つ、でもこう打たれたらなど、
架空の敵と頭のなかで戦っていたら、頭が冴えて、まったく眠れません。(ーー゛)
最初はもう少ししたら、眠くなるだろうと軽い気持ちでいたのですが、
架空の敵がなかなか頭から消えず、それどころか、架空の敵がどんどんあらわれ、
ますます眠れません( ̄- ̄)
いったい自分は何時に寝たのかわからないまま、気がつくと朝の目覚まし時計にたたき起こされました。
会場につく時には、眠気がすごいのです。(´ρヾ)
こんな状態では今日もダメかと思ったのですが、
試合開始の数分くらい前に、急に頭がスカッと冴えわたる感じがしました。( ̄∇ ̄+)
今回も予選があり、各グループから上位2名が決勝トーナメントに進出します。
スカッとした頭でなんとかですが、グループ予選1位通過です。(^-^)
次回は決勝トーナメントが六月にありますが、その時も冴えわたってほしいです。
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:30
│囲碁