2014年10月19日
3位です。
今日は久々の囲碁大会です。(^-^)
このしんぶん赤旗囲碁大会は、碁会所やサークルの大会を除けば、自分が初めて出場した囲碁大会でした。
今回で3回目の出場ですが、思い入れがある大会のせいか、相性の良い大会です。(*^▽^*)
今回も大分県代表クラスに出場です
1回戦はなんとか勝利。v( ̄ー ̄)
2回戦は負け負けです。Y(>_<、)
相手は今大会の優勝者でした。大分のトップクラスの1人として有名な方ですね。(^-^)
残念ながら今の自分では、まだまだ対抗できるレベルではないですね。
次に対戦する時には、もう少し対抗できる力をつけたいと思います。
そして3回戦は、気持ちを切り替えてのぞみ、なんとか勝利。y(^ー^)
そして最後に3位決定戦です。
ここまで良く打てたので、入賞を意識しないようにと心がけました( ̄∇ ̄)
相手の方は、去年のこの大会でも対戦した方で、その時は自分の完敗でした。
どっちに転がるかわからない勝負でしたが、なんとかこの1局勝利することができました。(*^_^*)
初めて、囲碁の大会で3位入賞することができました。
賞状をもらうのは、やっぱり嬉しいものですね。次回もがんばりたいです。y(*^▽^*)
このしんぶん赤旗囲碁大会は、碁会所やサークルの大会を除けば、自分が初めて出場した囲碁大会でした。
今回で3回目の出場ですが、思い入れがある大会のせいか、相性の良い大会です。(*^▽^*)
今回も大分県代表クラスに出場です
1回戦はなんとか勝利。v( ̄ー ̄)
2回戦は負け負けです。Y(>_<、)
相手は今大会の優勝者でした。大分のトップクラスの1人として有名な方ですね。(^-^)
残念ながら今の自分では、まだまだ対抗できるレベルではないですね。
次に対戦する時には、もう少し対抗できる力をつけたいと思います。
そして3回戦は、気持ちを切り替えてのぞみ、なんとか勝利。y(^ー^)
そして最後に3位決定戦です。
ここまで良く打てたので、入賞を意識しないようにと心がけました( ̄∇ ̄)
相手の方は、去年のこの大会でも対戦した方で、その時は自分の完敗でした。
どっちに転がるかわからない勝負でしたが、なんとかこの1局勝利することができました。(*^_^*)
初めて、囲碁の大会で3位入賞することができました。
賞状をもらうのは、やっぱり嬉しいものですね。次回もがんばりたいです。y(*^▽^*)
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00
│囲碁