2015年04月09日
次こそは…
4月19日に大分県の朝日アマ囲碁名人戦があります。
七瀬囲碁サークルの師範の先生が言うには、この大会は格式のある大会だそうです。
師範の先生は過去に1度、優勝されたことがあるそうです。
すごいですね。(*´∇`*)
アマ名人戦には初めて参加しますが、納得のいく碁を打ちたいと思っています。
今年の現在の成績です。
1月、囲碁団体戦は2勝2敗
3月、南地区本因坊戦は0勝3敗
3月、祐徳本因坊戦は2勝2敗
今のところ4勝7敗ですね。(ーー;)
去年よりは、成績は上がっているのですが、南地区本因坊戦の全敗がいたかったですね。(>_<")
時々、その負けた時の碁が夢にでてきます。ZZzz(_ _*).
夢なのだから、勝たせておくれ…と思うのですが、現実も夢もなかなかきびしいですね。(-_-;)
よい夢をみるためにも、今回は1つでも多く勝ちたいものです。(/・ω・)/
七瀬囲碁サークルの師範の先生が言うには、この大会は格式のある大会だそうです。
師範の先生は過去に1度、優勝されたことがあるそうです。
すごいですね。(*´∇`*)
アマ名人戦には初めて参加しますが、納得のいく碁を打ちたいと思っています。
今年の現在の成績です。
1月、囲碁団体戦は2勝2敗
3月、南地区本因坊戦は0勝3敗
3月、祐徳本因坊戦は2勝2敗
今のところ4勝7敗ですね。(ーー;)
去年よりは、成績は上がっているのですが、南地区本因坊戦の全敗がいたかったですね。(>_<")
時々、その負けた時の碁が夢にでてきます。ZZzz(_ _*).
夢なのだから、勝たせておくれ…と思うのですが、現実も夢もなかなかきびしいですね。(-_-;)
よい夢をみるためにも、今回は1つでも多く勝ちたいものです。(/・ω・)/
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 23:00
│囲碁