2017年03月21日
アーモンドの木
我が子としりとりをしました。
しりとりで思うのですが、「 り 」 でおわるとなかなかに、難しいですね。
しかも、4歳がしっている 「 り 」 ではじまる言葉というのは、意外に少ないかもしれません。
「 りんご ( ̄  ̄;) 」 「 りす ( ̄~ ̄;) 」
だんだん「 り 」のつくものが思いつかず、悩んだ末に、我が子がいった言葉です。
「 り… りすのにく… (○ ̄ ~  ̄○;) 」
コワい Σ( ̄ロ ̄lll)
我が子よ、「 り 」 でせめすぎたお父さんの責任ですね。 ごめんね。
はやいもので、3月も後半になりました。
だんだんと暖かくなり、色んな花が咲きはじめ、春が近づいてきてますね。
そして我が家に植えてある、アーモンドの木の花が咲きました。(ノ´▽`)ノ
この木は、自分の父親が、我が子、つまり孫のために、植えた木なのですが、
みなさん、アーモンドの花と聞いて、どんな花を想像しますか?
自分も初めて見た時は驚いたのですが、桜の花にそっくりなのです。
開花時期は桜よりも約10日くらい早いそうで、桜の前に花見ができるそうです。
そして、アーモンドの花言葉には、希望 真心の愛 永久の優しさ等があるそうです。
少し、我が父親の木の選び方に関心しました。
こういった記念事やお祝い事に、願いをこめて、木を植えるのも良いものだと思う
今日この頃でした。(*´∇`*)
<3/25追記>
これがアーモンドの花です。

しりとりで思うのですが、「 り 」 でおわるとなかなかに、難しいですね。
しかも、4歳がしっている 「 り 」 ではじまる言葉というのは、意外に少ないかもしれません。
「 りんご ( ̄  ̄;) 」 「 りす ( ̄~ ̄;) 」
だんだん「 り 」のつくものが思いつかず、悩んだ末に、我が子がいった言葉です。
「 り… りすのにく… (○ ̄ ~  ̄○;) 」
コワい Σ( ̄ロ ̄lll)
我が子よ、「 り 」 でせめすぎたお父さんの責任ですね。 ごめんね。
はやいもので、3月も後半になりました。
だんだんと暖かくなり、色んな花が咲きはじめ、春が近づいてきてますね。
そして我が家に植えてある、アーモンドの木の花が咲きました。(ノ´▽`)ノ
この木は、自分の父親が、我が子、つまり孫のために、植えた木なのですが、
みなさん、アーモンドの花と聞いて、どんな花を想像しますか?
自分も初めて見た時は驚いたのですが、桜の花にそっくりなのです。
開花時期は桜よりも約10日くらい早いそうで、桜の前に花見ができるそうです。
そして、アーモンドの花言葉には、希望 真心の愛 永久の優しさ等があるそうです。
少し、我が父親の木の選び方に関心しました。
こういった記念事やお祝い事に、願いをこめて、木を植えるのも良いものだと思う
今日この頃でした。(*´∇`*)
<3/25追記>
これがアーモンドの花です。

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:00
│日常のいろいろ