こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月24日

月日がたつのは

昨日は臼杵のお客様のところに剪定にいきました。(*^_^*)

毎年、夏と冬に作業させてもらっていて、「つい最近、作業したような気がしますが、

もう半年たったんですね。はやいですね。」と毎年その話をお客様としています。(^-^)

そこのお家のうらには、幼稚園があり、いつも子供たちの元気な声が聞こえてきます。

3年位前になるのですが、脚立に上って作業していると、幼稚園の教室の窓から「なにしてるの」と

1人の園児が声をかけてきました。

木の散髪だよっと答えたような気がします。すると、どこからか他の園児達が「なになに」と

すごく集まってきました。(゜o゜;

多数の園児から同時に質問ぜめに合う中、1人の子が「なになに君のお父さんだ。」と言いました。

なになに君のお父さんではないのですが、と言うより前に、みんなが、なになに君のお父さんなんだ、と

言いはじめ、教室から廊下などから、なになに君のお父さん来てると

止める間もなく伝わっていきました。Σ(; ̄□ ̄)どうしようと思っていると、少し遠くの方で、

お父さん来てるよ、と、その本人が連れてこられました。

こんな時どうすれば、と思っていると目が合ったその子が小さい声で一言…「ちがうよ」と

ほんとうに、なんかごめんなさいと言いたくなるような瞬間でした。(>_<")

今、その子も小学生になったと思います。月日のたつのは早いなと思いつつ、お庭の剪定しました。(^-^)
  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:30お仕事のこと