こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月26日

秋の深刈りはダメですよ

秋ですね。(^-^) 仕事のしやすい季節になりました。

この時期になると思いだすのが、庭師の格言「秋の深刈り、木を枯らす」です。

秋は春~夏と違い、切ったところから葉っぱがでにくい木もあるので、夏のように、葉がないような

くらいに切ると、秋から冬にかけて、木が弱ったり、枯れたりします。という意味です。

この言葉を頭にいれながら、切り方を変えていかなければ庭師としてダメだそうです。

数年前に師匠から言われたこの言葉、忘れることがないですね。(*^_^*)

ちなみに、「枠」に「木」をいれると「困る」という漢字になるというのも師匠から教わりました。

花壇などの枠に、大きくなる木を植えると、のちのち困ることになる。

なるほど!( ̄△ ̄;)の一言です。

言葉というのはすごいですね。
  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:30お仕事のこと