こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2014年09月26日

秋の深刈りはダメですよ

秋ですね。(^-^) 仕事のしやすい季節になりました。

この時期になると思いだすのが、庭師の格言「秋の深刈り、木を枯らす」です。

秋は春~夏と違い、切ったところから葉っぱがでにくい木もあるので、夏のように、葉がないような

くらいに切ると、秋から冬にかけて、木が弱ったり、枯れたりします。という意味です。

この言葉を頭にいれながら、切り方を変えていかなければ庭師としてダメだそうです。

数年前に師匠から言われたこの言葉、忘れることがないですね。(*^_^*)

ちなみに、「枠」に「木」をいれると「困る」という漢字になるというのも師匠から教わりました。

花壇などの枠に、大きくなる木を植えると、のちのち困ることになる。

なるほど!( ̄△ ̄;)の一言です。

言葉というのはすごいですね。


同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:30 │お仕事のこと