こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年10月31日

ありがとう ケーキ屋さん

ある日の朝、仕事にいく直前で、ふと思い出しました。

‥‥‥結婚記念日がすぎていることに‥‥Σ(゚Д゚) 

これを思い出した時、本気で、カレンダーを二度見しました。

‥‥‥ 5日もすぎてるじゃん。 (;゚Д゚) 

「 あかんやつやん‥絶対に忘れたら、あかんやつやん (;゚Д゚) 」 

頭の中の自分が、本気で叫んでおります。

思い出したときの、体の体温が下がるような感覚を感じました。

そして、記念日から、いつも通りかわらない妻をみながら‥‥‥

(妻は、こどもの記念日以外は全く気にしないタイプではあるのですが)

どうしたらよいのだろうと悩む、ダメダメ夫です。(ノД`)・゜・。

とりあえず、仕事にいき、どうするべきかを考えてみましたが

良い考えなどでるはずもないですね。( ;∀;)

悩みながら、家に帰る途中で、ケーキ屋さんの看板が目にはいりました。

そこお店は、ながすぎるロールケーキが有名なお店で、妻も食べてみたいと

言っていたことを思い出しました。

当然、予約もなにもしていないので、そのロールケーキがなければ、

お父さんの思いついた希望はくだけてしまいます。

しかも、すでに夕方の6時です。 

そして、お店の扉をあけると‥‥‥ 「 あった ヾ(≧▽≦)ノ 」  

心の中でガッツポーズです。

そして、そのお店の方が、優しかったのです。 

「 メッセージはどうされますか? 」 ときかれたので、

「 結婚記念日、遅れてすみません 」 でお願いします。というと

「すみませんよりは、ごめんなさいの方が良いかもですね。あと

いつもありがとうをいれたほうが良いですよ。」 と教えてくれました。

確かにです。 謝るのもありますが、伝えるべきは、感謝のはずです。

そして店をでるときに、喜んでくれるといいですね。

と あたたかい言葉をいただきました。

ありがとうケーキ屋さん。がんばります。(*´▽`*)

そして、フルーツの長いロールケーキにメッセージをつけて、

家路へと帰りました。

結果、フルーツの長すぎるロールケーキに大興奮した子供たちの

姿をみて、妻も笑顔でした。(∩´∀`)∩

ケーキ屋さん、妻も喜んでくれました。 ありがとうございました。

もう結婚記念日は忘れません。 m(_ _)m

  


Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 23:00日常のいろいろ