2014年02月06日
息子の予防接種
今日は、先月1歳になった息子の予防接種(肺炎球菌の追加接種)でした。
今回でとりあえず予防接種はひと段落。次は3歳になるまでひとまずおやすみです。
あの小さい腕に針がさされるのは、何回経験してもかわいそうになりますね。
最初の頃は、一度に2本打っていたりしたので、数日前から親も気が重くなっていました…
本人はまだよくわかってないからニコニコしてるのをみると尚更です(^-^;
最初の頃の予防接種は、僕も一緒についていっていたのですが、今は妻が連れていってくれています。
とはいえ、仕事から帰ると真っ先にどうだったか聞いてしまいます。
息子は、最近は病院=痛いというふうに思ってるようで、病院に入った時から表情は硬く、先生をみるだけで号泣。
注射が終わればケロッとすぐ泣きやんでニコニコになるようです。
小さいながらに、色々思うことがあって、色々学んでいるんだなーと思うと、注射はかわいそうだけど、成長は嬉しく思います。
注射の影響か、今日はちょっとグズグズ、ご機嫌ななめな息子ですが、特に副反応もなくホッと一安心な一日でした。
今回でとりあえず予防接種はひと段落。次は3歳になるまでひとまずおやすみです。
あの小さい腕に針がさされるのは、何回経験してもかわいそうになりますね。
最初の頃は、一度に2本打っていたりしたので、数日前から親も気が重くなっていました…
本人はまだよくわかってないからニコニコしてるのをみると尚更です(^-^;
最初の頃の予防接種は、僕も一緒についていっていたのですが、今は妻が連れていってくれています。
とはいえ、仕事から帰ると真っ先にどうだったか聞いてしまいます。
息子は、最近は病院=痛いというふうに思ってるようで、病院に入った時から表情は硬く、先生をみるだけで号泣。
注射が終わればケロッとすぐ泣きやんでニコニコになるようです。
小さいながらに、色々思うことがあって、色々学んでいるんだなーと思うと、注射はかわいそうだけど、成長は嬉しく思います。
注射の影響か、今日はちょっとグズグズ、ご機嫌ななめな息子ですが、特に副反応もなくホッと一安心な一日でした。
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:20
│日常のいろいろ