こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2014年03月11日

モミジを切るときは

昨日は剪定作業です。

モミジ、カシ、マキ、キンモクセイ、サザンカなどを剪定しました。

お客様から庭木の高さを低くしてほしいということなので、師匠と一緒に

かなり低くしました。

今時期で気を付けないといけないのが、モミジですね。

モミジは、活動が他の木よりはやく、太い枝を切ると、そこから

木が吸い上げた水がでてきます。

考えなくバッサリ切ると、それが元で木が傷んだりします。(>_<)

幸い、活動がそこまでではなかったので、傷口を保護しつつ小さくしていきました。

剪定して透かした庭木が、太陽の光にあたると、なかなかにきれいです。(*^▽^*)







同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:00 │お仕事のこと