2016年11月13日
お庭作り その②
そろそろ冬も近いはずなのですが、暖かいですね。
そして、ふと庭木を見てみると、色んな花が咲いていました。
咲いているのはミツバツツジにクルメツツジにそして桜の花。…(゜ロ゜;)
うーん 今、何月なのでしょうか…春に咲く花が、今咲いてますね。・・・( ̄  ̄;)
暖かいのは嬉しいですが、気候が少し変な感じになっているのかもしれませんね。
さて、前回のお庭作りですが、今回、お家の窓から見える部分をあたらせていただきました。
作る前に、どんなことでも良いので、お客様の好みやイメージを聞いて、考えたいと思いました。
① 庭木に花が咲くのが少ないので、花が咲く木が良い。
② 雑草が生えるので、なるだけ生えないように、砂利をひいてほしい。
③ お庭らしくしてほしい
とのことでした。
今回、お庭を作る範囲に既存のマキの生垣が途中までしかなかったので、残りの箇所は
塀をつくり、これから植える庭木が引き立つようにと考えました。
まずは木材をノミと金づちで、溝をほり、木を組んで、セメントで基礎を固めていきます。

そしてドリルで板と塩ビの竹を交互にとめていきました。

久しぶりの板塀作りでしたので、普段とは違う姿勢での作業に、体や腰が非常に痛い。(>_<。)ゝ
中腰作業がつらい、今日この頃ですが、無事に板塀ができました。
そして次は、庭木の植栽と石・砂利をひいていきます。(*^▽^*)
そして、ふと庭木を見てみると、色んな花が咲いていました。
咲いているのはミツバツツジにクルメツツジにそして桜の花。…(゜ロ゜;)
うーん 今、何月なのでしょうか…春に咲く花が、今咲いてますね。・・・( ̄  ̄;)
暖かいのは嬉しいですが、気候が少し変な感じになっているのかもしれませんね。
さて、前回のお庭作りですが、今回、お家の窓から見える部分をあたらせていただきました。
作る前に、どんなことでも良いので、お客様の好みやイメージを聞いて、考えたいと思いました。
① 庭木に花が咲くのが少ないので、花が咲く木が良い。
② 雑草が生えるので、なるだけ生えないように、砂利をひいてほしい。
③ お庭らしくしてほしい
とのことでした。
今回、お庭を作る範囲に既存のマキの生垣が途中までしかなかったので、残りの箇所は
塀をつくり、これから植える庭木が引き立つようにと考えました。
まずは木材をノミと金づちで、溝をほり、木を組んで、セメントで基礎を固めていきます。
そしてドリルで板と塩ビの竹を交互にとめていきました。
久しぶりの板塀作りでしたので、普段とは違う姿勢での作業に、体や腰が非常に痛い。(>_<。)ゝ
中腰作業がつらい、今日この頃ですが、無事に板塀ができました。
そして次は、庭木の植栽と石・砂利をひいていきます。(*^▽^*)
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:00
│お仕事のこと