こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2014年07月19日

我が子と水族館

いよいよ、世間では夏休みですね。

子供の頃、夏休みのスタートといえば、終わることのない、長い休みがはじまった。と

喜んでいたものです(^-^)

そして8月の26日くらいに、時間よ戻れと祈ったものです(ーー;)

さてさて、我が子はまだ一年中お休みみたいな感じですが、1歳半の記念に家族で、

うみたまごにいってきました(^-^)

仕事は休めないので、二時すぎに終われる仕事をいれ、いざ、うみたまごへ!

初めてみる魚に、我が子がどんな反応をするのか、親の自分がわくわくしていました(*^▽^*)

平日で、すいていたこともあり、ゆっくり見れると思っていたのですが、当人の我が子は

魚はいいです。僕走ります。みたいな感じで館内をトコトコと走っていきますΣ(; ̄□ ̄)

館内をトコトコ走り、階段をのぼったり、おりたり、そして途中にある遊具のすべり台を

満喫しておりました。我が子さま、魚あまりみてないですよ(>_<")

魚よりも、自由に動き回ることに満足した我が子は、帰りの車で爆睡でした。

何日かして、その時とったビデオをみていると、画面に映る魚の姿に、

我が子、大興奮なのです(゜ロ゜;)

我が子よ、なぜ見に行ったときに、現地でその反応をみせてくれなかった(>o<")


同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 23:00 │日常のいろいろ