こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2014年08月25日

我が子の言語

8月もいつの間にか終わりに近づいてますね。 月日のたつのは早いものです。

我が子も、1日、1日と成長しております。

ついこの間まで、歯が4本しかなかったのが、今では10数本はえてきました。(^-^)

そんな我が子は最近3つの言葉を使いこなします。「あれ?」、「メッ」、「いやいやいや」です。

ご飯を落としたり、飲み物をこぼしたりすると、地に落ちたものを見て、「あれ?」と言いながら

首をかしげます。(>_<) 

まるで、なぜ物が下に落ちたのかわかりません、みたいな感じで首をかしげています。(ーー;)

そして怒られると、逆に「メッ」と言います。

「メッ」と怒ったのに対して、「メッ」と怒り返します。 逆切れですかね。(ーー;)

そしてさらに怒られると、「いやいやいや」と叫びます。

そんな感情言葉を話はじめた我が子が、ついにモノの名前を言いそうになりました。

我が子の大好きなアンパンマンです。(*^▽^*)

これ何ってきくと…「あん…パン…」 …(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

最後のマンはつきませんでしたが、我が子の成長はますます進んでいます。

しかし、我が子の最初にしゃべったモノの名前は、もしかしたら、アンパンかもしれません。( ̄- ̄)


同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 05:30 │日常のいろいろ