こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2014年11月12日

秋の夜の恐怖

秋の夜の恐怖です。

その日も無事に仕事が終わり、家でテレビを見ながら、我が子と遊んでおりました。

妻は洗濯物をたたんでいて、服の中に手をいれると突然、妻が「痛っ!!!」と服を投げ出しました。

何事かと見てみると、服の袖からスズメバチがでてきました。…かなりパニックです。Σ(; ̄□ ̄)

造園の仕事を十数年していますが、自分はいままでスズメバチに刺されたことがありません。

まさか家の中でスズメバチが…そして自分ではなく、妻が被害にあうとは…

頭の中は混乱しながらですが、妻と我が子を非難させ、部屋の中のスズメバチを退治しました。

妻の傷も心配ですが、部屋の中で行方が分からなくなると、危険すぎです。

退治したあと、すぐさま病院です。

少しパニック気味の自分に、電話に対応してくれた方や病院の先生や看護師さんが、

とても丁寧に対応してくれました。 

本当にありがとうございました。(*^▽^*)

さらに幸いな事に、翌日妻の手はまったく腫れていませんでした。(*´∇`*)

不幸中の幸いです。妻はスズメバチに刺されたのではなく、かまれたのです。

刺されていれば、いまごろ手はパンパンだったと思います。

本当にまさかの出来事でした。

大事にならなくて本当に良かったと思いました。(^-^)


同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 23:00 │日常のいろいろ