こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2015年01月24日

木を掘取る時は

今日は樹木の掘取り作業です。(*^▽^*)

掘取り作業をしていると、造園の師匠から教えてもらったことを思い出します。

掘取り作業をするときは、その仕事を受ける前に、少し地面を掘って見ること、だそうです。

このことを最初に聞いた時は、どうしてそうするのか、あまりわかっていなかったのですが、

今なら、なるほどの一言です。

別府などは、土質的に掘ると結構大きな石がでたりと、思ったよりも作業が大変になったり

します。

土の中は見えないので、掘取る木の大きさだけで判断すると、大変な目にあうことあります。( ̄△ ̄;)

そんな師匠の言葉を、作業を始めて、思いだしたダメダメな自分がそこにはいました。(>_<")

どっちだ…ここの土の中は…どっちなんだ。と少し祈りつつスコップをさしてみました。

すると…ここのお庭の土は…すごく…いい土でした。(*゜▽゜)ノ

無事に掘取り作業が終わり、師匠の言葉を次は忘れないようにしようと思った1日でした。









同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:00 │お仕事のこと