こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2015年06月17日

ふと、現実から目をそらす

雨の多さと作業の進みぐあいに、頭を悩ませている今日この頃です。(>_<")

そんな中、ふと現実から目をそらすようなことを考えてしまいました。

大好きなワンピースというマンガの話ですが、食べると色々な能力が身につく、

悪魔の実というものがあります。

この能力で、お庭の作業に役立つ能力はないものかと、雨の中、松の剪定をしながら

1人考えておりました。(=゜∇゜)

ほしいと思った能力の実は、ゴムゴムの実とハナハナの実ですね。

高木の剪定に、ゴムゴムで手を伸ばして剪定ができますし、誤って脚立から落ちたとしても

ゴムなので平気なのでは…「効かないね ゴムだから」 (☆Д☆) と名言を、1人ですが、

独り言のように言ってみたい気も…少しだけします。 

少しだけですよ。\(;゜∇゜)/

ハナハナの能力は、手をいっぱいだせるので、作業効率が大幅アップです。

個人的には、メラメラの実やヒエヒエの実の能力が、かっこ良くて好きなのですが

樹木にとっては、きびしいだけの能力な感じがします。(ーー゛)

グラグラの実は解体作業される方には、良いような気がするな~ ( ̄- ̄)

こんなことを、ふと考えてしまった今日この頃です。(ーー;)

能力はほしいですが、きちんと地道に作業して進んでいきたいと思います。(*^▽^*)



同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:30 │お仕事のこと