こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2015年11月03日

来年のアピールを少し

今年もあと2ヶ月ですね。 早いの一言です。・・・( ̄  ̄;)

ここまでくると、あとは今年の予定を無事に、終わらせたいですね。(*^▽^*)

今年の仕事も考えつつ、そろそろ来年の仕事のことも考えていかなければですね。

そこで、来年の1月~2月までの庭作業のアピールを少しさせてください。(ノ´▽`)ノ

お正月はすぎてしまいましたが、大きな枝の剪定や、木の高さを思いきって低くするときは、

1月~2月はおススメです。(^-^)

この時期は、木が休眠中で、活動が少なく、太い枝を切ってもダメージが少ないのです。

逆に、適期ではない、夏など暑い時期に、太い枝を切ると、切ったところから、葉っぱがでるので

大丈夫だと思うかもしれませんが、この時のダメージは、半年後~1年後くらいにでてきます。

あんなに元気がよかったのに…(-_-;) みたいな事になるかもです。

どうしても、適期ではない時期に、切らないといけない事情もあると思います。

その時は仕方がありませんが、お急ぎでなければ、ダメージの少ない時期に

切ることをおススメします。(*´∇`*)

あとは、時期に関係なく、太い枝を切ったら、保護剤をぬってあげてくださいね。

1月~2月のお庭仕事のアピールでした。(/・ω・)/



同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:00 │お仕事のこと