こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2015年11月23日

無事に講習がおわりました。

先週、無事に剪定の講師の仕事が終わりました。(*^▽^*)

久しぶりに夜遅くまで、テスト勉強する学生時代のようで、なつかしい感じもしたのですが、

学生のころと違い、現在は若さがない自分がそこにはおりました。・・・( ̄  ̄;)

昔は夜遅くまで起きて勉強して、学校に行って、部活をして、そして勉強と、テスト前は

頑張れたのですが、お父さん、この年になると、夜がとにかく眠いのです。(=_ヾ)

仕事して、家に帰って、夜、講習の話す内容や話し方を考えておりました。

すると、いつの間にか、机の上でねていることが、結構ありました。( ~-ω-~)zzz

十数年前は、徹夜とかできたのに…と思いながら、少し年齢を感じながら、やっておりました。

講習は佐伯市であり、十数人の方々と、一緒に現場にでて、お話させて頂きました。

皆さん、積極的に剪定の質問や疑問を言ってくれたので、とても助かりましたし、

自分にとっても良い刺激になりました。(*´∇`*)

皆さんのおかげで、無事に講師の仕事をやりとげたことで、緊張が一気にとけました。

そして次の日、熱がでました。Y(>_<、)Y

やはり年齢か… (-_-;)と思いながら、とりあえず、講師の依頼を無事にやりとげることができ、

良かったと思います。(*^_^*)



同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:00 │お仕事のこと