こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2016年02月16日

我が子の演技

我が子は演技をします。・・・( ̄  ̄;)

公園で一緒に遊んでいると、夕方5時になったので、そろそろ家に帰る時間です。

我が子に、そろそろ帰ろうかと言うと我が子は突然、ワザとらしい演技をはじめます。

「あ…おとうさん、公園があるね~( ̄∇ ̄+) 」

「すごいね~どれから遊ぼうかな~ ( ̄∇ ̄+) ♪ 」

「おとうさん、今日は、いっぱい遊ぼうね。(☆Д☆)」

(゜゜;)エエッ

すでに一緒に、2時間くらい公園で遊んでおりましたが…( ̄へ ̄|||)

もう時間だからお家に帰ろう。と我が子に伝えると、我が子は言い方を変えてきました。

「おとうさん、お月さま、お空にあるね。( ̄∇ ̄+) 」

「お月さま、空が明るいから、まだ光ってないね。( ̄∇ ̄+) ♪」

「おとうさん、お月さま、まだ光ってないから、まだ遊べるね。(☆Д☆)」

(゜ロ゜;)エェッ!?

お月さま光るまで、あと1時間以上遊ぶ気ですか…( ̄へ ̄|||)

我が子のワザとらしい演技に、あと30分だけ遊ぶという妥協点におちつきました。

いつの間にか、こんな芸当ができるようになったかと、感心半分、疲れが半分で

公園ですべり台を一緒にすべりました。(*´∇`*)









同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00 │日常のいろいろ