こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2016年03月08日

我が子とアンパンマンの絵

我が家にはホワイトボードが2つあります。

1つは仕事の予定を書くボードと、もう一つは、我が子が絵をかくためのボードです。

ある日のことです。

仕事から帰ると、ホワイトボードの前で我が子が上機嫌に絵を描いておりました。

何をかいてるの? と聞くと、我が子は元気よく 「アンパンマンだよ( ̄∇ ̄+) ♪」 と答えました。

我が子の描いた絵は、大きなマルの中に、小さなマルが何個かあるような感じの絵でしたが、

頑張って描いた我が子に、「上手だね」 と褒めようと思った時に、

我が子が一言、いいました。

「これ…アンパンマンじゃないね…( ̄へ ̄|||) 」

エッ! Σ(゜ロ゜〃)

我が子、意外に自分にキビシイです。

上手だと褒める前で、よかったかも…と少し思いました。

それから1ヶ月くらいして、また同じように、我が子がアンパンマンの絵を描いてました。

すると、これなに?と聞かなくても、アンパンマンとわかるくらい、上手に描けるように

なっておりました。(*´∇`*)

我が子の頑張った成果が見えた瞬間でした。

余談ですが、自分も久しぶりに、アンパンマンの絵を描いてみました。

描いた絵の感想は、 「これ、アンパンマンじゃないね…・・・( ̄  ̄;) 」 でした。


同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00 │日常のいろいろ