2016年03月21日
娘の入院
先週、我が家はバタバタでした。
15日の夜に、我が娘、チビちゃんが急に嘔吐しました。
朝、近くの病院にいって、薬をもらい、様子を見てくださいと言われたのですが、
夕方になり、チビちゃんの調子が急に悪くなり、妻があわてて、病院に連れて行きました。
すると、大分こども病院さんの方で見てもらった方が良いということで、あわてて連れて行きました。
入院しないといけないということで、チビちゃんはその日に入院することになりました。
その日は、自分が付き添いで泊まり、チビちゃんを見ていましたが、下痢と嘔吐で苦しむ子供に
お父さん、してあげれることが、ほとんどないのが、とてもつらかったです。
少し前まで、あんなに元気で笑顔だったのに、と考えると泣きそうでした。
病気の原因は、ロタウイルス腸炎らしく、入院して2日たつと、チビちゃんの体調も、
よい方向に向かい、19日に退院することができました。(*^▽^*)
病院のお医者さん、看護婦さん、スタッフさんが、とても親身に対応してくれ、チビちゃんが
元気になり、本当にありがとうございました。(*´∇`*)
子供が入院するという、初めての経験をしましたが、できれば、もう経験したくないものだと
思いました。
家族がいつも元気でいてほしいと、心から思い、考えさせられる1週間でした。
15日の夜に、我が娘、チビちゃんが急に嘔吐しました。
朝、近くの病院にいって、薬をもらい、様子を見てくださいと言われたのですが、
夕方になり、チビちゃんの調子が急に悪くなり、妻があわてて、病院に連れて行きました。
すると、大分こども病院さんの方で見てもらった方が良いということで、あわてて連れて行きました。
入院しないといけないということで、チビちゃんはその日に入院することになりました。
その日は、自分が付き添いで泊まり、チビちゃんを見ていましたが、下痢と嘔吐で苦しむ子供に
お父さん、してあげれることが、ほとんどないのが、とてもつらかったです。
少し前まで、あんなに元気で笑顔だったのに、と考えると泣きそうでした。
病気の原因は、ロタウイルス腸炎らしく、入院して2日たつと、チビちゃんの体調も、
よい方向に向かい、19日に退院することができました。(*^▽^*)
病院のお医者さん、看護婦さん、スタッフさんが、とても親身に対応してくれ、チビちゃんが
元気になり、本当にありがとうございました。(*´∇`*)
子供が入院するという、初めての経験をしましたが、できれば、もう経験したくないものだと
思いました。
家族がいつも元気でいてほしいと、心から思い、考えさせられる1週間でした。
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00
│日常のいろいろ