こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2016年09月05日

我が子からの手紙

少し早いですが、今年もあと少しだなーと思ってしまう今日この頃です。・・・( ̄  ̄;)

秋~冬の剪定予定も、だいぶ決まってきました。

本当にありがたいことです。(*´∇`*)

ただ最近、家族みんなで、仲良く風邪をひいてしまい、少し、体調が下降気味です。( ̄~ ̄;)

作業予定に影響がでないようにしたいものです。

そんな体調下降気味の自分に、我が子から嬉しいプレゼントがありました。(*^^)

それは折り紙に、なにやら文字のようなものがいっぱい書いてありました。

我が子にこれは? と聞いてみると、

「お手紙で~す。( ̄∇ ̄+) ♪」 と元気に答えてくれました。

残念ながら、書いている文字が読めなかったので、我が子に手紙を読んでもらいました。

「お手紙です。おかげで、78歳になりました。かけっこも早くなりました。( ̄∇ ̄+) 」

(; ̄ー ̄)...ン?

なにやらお父さんには、理解しづらい文章のようです。

そんな文章が少しつづき、最後に我が子はこう言いました。

「おとうさん、おかあさん、だいすきです。( ̄∇ ̄+) ♪」

前文となんの脈絡もなく、その言葉がでたので、ちょっと意表をつかれました。

でも、とても嬉しかったですよ。

我が子よ~ありがとう。 。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。

お父さん、少し泣きそうでした。

嬉しいお手紙、ありがとう。(*´∇`*)




同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00 │日常のいろいろ