こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2016年09月26日

悩めるお父さん

ついにこの日が近づいてきてしまいました。・・・( ̄  ̄;)

我が子がこども園に通いはじめて、いつかはくると思って覚悟していましたが、

きてしまいました…    「 運 動 会 」 

当然、我が子のはじめての運動会はとても楽しみなのです。(*´∇`*)

ただ、悩みがあるとすれば、お父さん、お母さん参加の競技があることです。(;_:)

お父さん同士のリレーがあったりすると、非常にピンチです。

子供の前でカッコイイ姿を見せたいというのは、お父さんなら誰しも思うのでは

ないでしょうか。(☆Д☆)

我が子のお父さんである自分も当然そうなのですが、問題は…

お父さん、足が遅いのですよ~ (>_<、)

庭の仕事をしていますので、運動や体を動かすことが得意なのでは…とお客様に

言われたことがありますが、小中高と体育の成績は、なかなかにひどいものでした。( ̄へ ̄|||)

運動会まであと18日。

なんとか、少しでも速く走れるように、なんとかしようと考えて悩む今日この頃です。



同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 20:00 │日常のいろいろ