こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2016年11月28日

おとうサンタの悩み

11月もおわりに近づき、今年も残り約1ヶ月ですね。

季節的には冬なのですが、山や庭木の姿を見ていると、まだ秋のような感じがするので、

少し変な感覚になります。

まだこの時期でも、長袖のTシャツで作業ができるので、夏~11月まで、作業服装に変化ナシです。

去年の今頃は、結構厚めのジャンパーを着ていたような気がするので、本当に今何月なのかな?

と思ってしまいます。・・・( ̄  ̄;)

さて今回、お父さん少し悩んでいることがあります。

仕事を終え、夕方、家族でパークプレイスにいきました。

子供には内緒ですが、目的は、我が子と我が娘のクリスマスプレゼントのリサーチです。

今年もやってきましたよ~この時期が… ( ̄~ ̄;)

全国のおとうサンタさんや、おかあサンタさんは、頭を悩ませているのではないでしょうか。

我が子に、サンタさんになにをお願いするのと聞くと、

「 ドデカイオー ( ̄∇ ̄+) 」 と答えがかえってきました。

ドデカイオーとは何かと言いますと、動物戦隊ジュウオウジャーにでてくる、

ジュウオウキューブ10の伝説の巨獣クジラが、変身するロボットです。

さらにそれに、今までのキューブを合体させると「 ワイルドトウサイドデカキング 」に

なるそうです。名前からして、すごそうです。

現在我が家には、ジュウオウキューブが、No.1 ~ No.9 まであり、さらに、ジュウオウキューブ

ウェポンという、武器になるキューブが4つの13個のキューブがあります。

残るは、No.0のコンドルと今回のNo.10のクジラとさらに最近登場した、ウェポンシリーズの

オクトパスがあり、我が子は全部集める気満々なのですが、大人の皆さんはご存じでしょうが、

このジュウオウジャーも、2月になったら、新しい戦隊モノに変わってしまうのです。Σ(T▽T;)

そうなると、残りのキューブをそろえてあげたい気持ちと、そろそろゴールが見えているので、

そろえても、新しい物にすぐ目移りするのでは…という気持ちと

今回の戦隊モノ、いつものより、少しロボ多くないですか。(゜ロ゜;) という、父親の本音が混ざって、

非常に悩ましいところです。(>_<、)

ただ、我が子が喜ぶ顔が見たいので、きっと、おとうサンタは、ドデカイオーをプレゼントするの

だろうなーと思いながら、悩む今日この頃です。


同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00 │日常のいろいろ