こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2018年09月15日

となりのトトロを見て思う

少し前のことですが、テレビで放送されていた

ジブリ作品、「 となりのトトロ 」 を家族で見ておりました。

真剣にトトロを見る、我が子と我が娘の姿を見て

自分も小さい時に見ていたジブリ作品を、自分の

子供たちが見るという少し感慨深いものを感じました。

(*´ω`*)

いつぶりかに見る 「 となりのトトロ 」 なのですが、

登場した中トトロをみて、おとうさん思いました。

あれ? (゚Д゚;) 

中トトロ、思っていたより小さいよ。

というか、小トトロと大トトロの間くらいの大きさで中トトロかと

思ってました。

これには、家族の中で一人だけビックリしていました。

しかし、本当に自分の記憶はあてになりません。 (ーー;) 

そして、となりのトトロにかかせない登場人物のなかで

「 まっくろくろすけ 」 さんがおります。

そのくろすけさんに対しての、あの名セリフがあります。 

それは‥‥ 「 まっくろくろすけ、でておいで 」 ですが

そのセリフのつづきに、「 でないとめだまをほじくるぞ 」 と

けっこう、こわいこと言っていたんだなと思いました。 ( ;∀;) 

さて、ここからが我が家の問題です。

そのセリフを気に入ってしまった子どもが我が家におります。(ノД`)・゜・。

それは3歳の娘なのですが、使い方が恐怖です。

ある日のことです。 子供たちとかくれんぼをしていました。

娘が鬼で、おとうさん隠れていると、娘はこう言いました。

「 おとうさん、でておいで‥‥‥ 」

「 でないとめだまをほじくるぞ (。-∀-) 」

こわ Σ(゚д゚lll) 

いつの間にか、我が家のかくれんぼは、おそろしいゲームになって

しまいました。 ( ;∀;)

現在は、トトロの歌に興味がうつり、そのセリフを言わなくなり

ホッとしている今日この頃です。 (*^-^*)






同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 23:30 │日常のいろいろ