こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2019年10月27日

車の修理

今年も残り約2ヶ月ですね。

この時期になると、今年までにやらないといけない

仕事と残りの日数がある程度わかってきます。

そうすると思うことがあります。

何度計算しても‥なんか日数がたりないような‥‥‥ ( ゚Д゚)

カレンダーを見るのがこわくなってきました。

毎年、こうならないようにと思うのですが、なぜこうなったか

少しだけ言い訳をさせてください。 (*_ _)

9月後半の出来事です。

我が相棒の軽トラックさんが故障のため、修理にだすことになりました。

(ノД`)・゜・。

どんな仕事でもそうですが、体が元気であってこそ仕事ができる。

そう思っていましたが、相棒が修理にだされて、自分 気がつきました。

体元気でも、車がないと仕事ができない‥‥‥ (ノД`)・゜・。

修理屋さんに聞いてみると、連休も重なったせいか、なおるまで

10日かかるといわれました。 (゚д゚)!

さすがに10日も休むことができないので、レンタカーをつかって仕事を

したのですが、修理の手続きやレンタカーの手続きなどで

思ったより日数がかかりました。

しかし、レンタカーというのは、きれいですね。 (*´ω`)

あまりのきれいさに、傷をつけてはいけないとシートやビニールで

しっかりと防備し、板などで傷がつかないように防備です。

ふと自分の車でも、こんなことしないのにとか思いましたが、

そんな気を使いながらの仕事をこなすこと数日後、我が相棒の軽トラさんが

修理からもどってきました。 (*´▽`*)

そして久しぶりの相棒に乗ってみると衝撃をうけました。

感覚がおかしい。 (;゚Д゚)

相棒はミッション車です。 レンタカーはオートマ車だったのですが

赤信号で止まるとき、ついついオートマ気分で、ギアーを変えずそのままで

止まろうとすると、ガタガタガタ‥とエンストしました。 ( ゚Д゚)

乗り出して、十数秒でエンストです。

オートマ車になれると、ミッション車に乗るのが難しくなる。

これは本当ですね。 (;・∀・)

そして今は、相棒の軽トラと共に、仕事を頑張っています。

お待ちいただいているお客様には、大変ご迷惑をおかけしています。

一日でも早くお伺いできるように、頑張っていきたいと思います。







 



同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
お庭作り 完成
お庭作り その②
お庭つくり その①
お庭作り 完成
お庭作りその3
お庭つくり その2
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 現在の状況です (2023-03-19 19:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 朝一番に ハチ (2022-08-30 22:00)
 天気について (2022-08-05 21:00)
 今年はベニカナメと松の病気が多いような気がします (2022-06-30 22:00)
 雑草対策に (2022-04-06 05:30)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:30 │お仕事のこと