2019年11月27日
県立図書館にて
先週の日曜日のことです。
作業も半日でおわり、家に帰るとちょうど
妻と子供たちが、県立図書館に借りていた本を
返しにいくとのことで、一緒についていきました。
何年ぶりかの図書館でしたが、 やっぱりいいですね。
独身のときなら、一日中いることもできたのですが、
今はそうはいかないですね。 (*´ω`*)
子供たちが、自分の本を探している間、自分もなんとなく
本をみていると、育児のコーナの本の中に、何種類かあった
「 おとうさんの育児の方法 」 や 「 共働きの夫婦のための本 」
など、少し気になるタイトルの本がありました。
参考までにと、パラパラ読んでいるとその中に気になる文がありました。
妻が夫に育児や仕事などで悩んでいることいるや、自分の状況を話していたと
します。 そのときに、旦那さんは、だったらこうしたら良いんじゃないなどの
解決方法などを言うのは、逆効果‥ダメですよとのこと‥‥‥‥
妻は共感をもとめているのであって、解決策をもとめているわけではない。
とのことだそうです。
なるほど‥なるほど ‥‥‥‥‥ (´ー`)
‥‥‥思い当たるふししかありません。 (゚д゚lll)
本と同じことを妻に言われた記憶がよみがえってきました。
しかしここは冷静に考えました。
たまたま手にとった本にそう書いてあっただけで、他の本にはちがうことが
書かれているかもと次の本をパラパラ‥‥そして別の本をパラパラ
‥‥ これはダメなのですね。 ( ̄ロ ̄lll)
たしかに、妻が言ったことに対して、こうしたらいいんじゃないと言ってしまう
自分がいますね。
本の内容とほとんど一致しました。 (ノД`)・゜・。
妻のためとか言いながら、妻のストレスがたまると本に書いてありました。
これはオーマイガーですね。 (;゚Д゚)
図書館に来たおかげで、気づかされた自分がそこにはおりました。
ありがとう。 図書館の本さん
お父さん少し考え方に変化があったような気がしました。 (*´▽`*)
作業も半日でおわり、家に帰るとちょうど
妻と子供たちが、県立図書館に借りていた本を
返しにいくとのことで、一緒についていきました。
何年ぶりかの図書館でしたが、 やっぱりいいですね。
独身のときなら、一日中いることもできたのですが、
今はそうはいかないですね。 (*´ω`*)
子供たちが、自分の本を探している間、自分もなんとなく
本をみていると、育児のコーナの本の中に、何種類かあった
「 おとうさんの育児の方法 」 や 「 共働きの夫婦のための本 」
など、少し気になるタイトルの本がありました。
参考までにと、パラパラ読んでいるとその中に気になる文がありました。
妻が夫に育児や仕事などで悩んでいることいるや、自分の状況を話していたと
します。 そのときに、旦那さんは、だったらこうしたら良いんじゃないなどの
解決方法などを言うのは、逆効果‥ダメですよとのこと‥‥‥‥
妻は共感をもとめているのであって、解決策をもとめているわけではない。
とのことだそうです。
なるほど‥なるほど ‥‥‥‥‥ (´ー`)
‥‥‥思い当たるふししかありません。 (゚д゚lll)
本と同じことを妻に言われた記憶がよみがえってきました。
しかしここは冷静に考えました。
たまたま手にとった本にそう書いてあっただけで、他の本にはちがうことが
書かれているかもと次の本をパラパラ‥‥そして別の本をパラパラ
‥‥ これはダメなのですね。 ( ̄ロ ̄lll)
たしかに、妻が言ったことに対して、こうしたらいいんじゃないと言ってしまう
自分がいますね。
本の内容とほとんど一致しました。 (ノД`)・゜・。
妻のためとか言いながら、妻のストレスがたまると本に書いてありました。
これはオーマイガーですね。 (;゚Д゚)
図書館に来たおかげで、気づかされた自分がそこにはおりました。
ありがとう。 図書館の本さん
お父さん少し考え方に変化があったような気がしました。 (*´▽`*)
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 21:30
│日常のいろいろ