2020年03月15日
我が娘とチョコレート
我が家の笑顔の源は子供たちの元気な姿です。(*´▽`*)
最近は、4歳の娘の元気(パワー)がアップしています。
まずは笑い方がパワーアップしました。
例えるならば、オランジーナ(ジュース)のCMででていた
子供の笑い方にそっくりです。 (;・∀・)
まあ、元気な笑い方なので良しとします。
そして娘はおやつへの情熱もパワーアップしております。
とにかく、おやつにかける情熱がハンパないのです。
ある日の休日のことです。
我が娘が朝起きて、おはようと声をかけると
娘の第一声はこうでした。
「 今日のおやつ なに (。´・ω・)? 」
おとうさん思いました。
朝の第一声はおはようでしょう。 (;一_一)
そしてつい先日のことです。
その日はホワイトデーです。
2月14日にバレンタインデーで妻からチョコをいただきました。
この年でも、チョコレートもらえるのは、うれしいものですね。
そのとき妻はお返しはいいと言っていましたが、やはり
お礼のお返しはしたいものです。 (*´ω`*)
そしてホワイトデーに妻にチョコレートをわたしました。
喜んでいただけたので、良かったです。
そしてその時、その光景を見ていた我が娘はこう言いました。
「 私のチョコレートは? ( ˘•ω•˘ ) 」
いやいや娘さんや、あなたバレンタインデーのチョコ、
おとうさんの半分食べたやないか。( ;∀;)
そしておとうさん、娘からチョコレートはもらってないですよ。
(ノД`)・゜・。
そして我が娘に、今日はおかあさんだけだよと伝えると
我が娘‥‥‥ 本当に泣きくずれました。(´;ω;`)
見事に、そしてきれいに娘は泣きくずれました。
まさか泣きくずれるとは思わなかったおとうさん
なぜかごめんねと謝ることになりました。 (ノД`)・゜・。
子供たちにも買ってかえればよかったと思いましたが
おかあさんのチョコレートをみんなで食べるということで
無事におさまりました。 (*´▽`*)
最近は、4歳の娘の元気(パワー)がアップしています。
まずは笑い方がパワーアップしました。
例えるならば、オランジーナ(ジュース)のCMででていた
子供の笑い方にそっくりです。 (;・∀・)
まあ、元気な笑い方なので良しとします。
そして娘はおやつへの情熱もパワーアップしております。
とにかく、おやつにかける情熱がハンパないのです。
ある日の休日のことです。
我が娘が朝起きて、おはようと声をかけると
娘の第一声はこうでした。
「 今日のおやつ なに (。´・ω・)? 」
おとうさん思いました。
朝の第一声はおはようでしょう。 (;一_一)
そしてつい先日のことです。
その日はホワイトデーです。
2月14日にバレンタインデーで妻からチョコをいただきました。
この年でも、チョコレートもらえるのは、うれしいものですね。
そのとき妻はお返しはいいと言っていましたが、やはり
お礼のお返しはしたいものです。 (*´ω`*)
そしてホワイトデーに妻にチョコレートをわたしました。
喜んでいただけたので、良かったです。
そしてその時、その光景を見ていた我が娘はこう言いました。
「 私のチョコレートは? ( ˘•ω•˘ ) 」
いやいや娘さんや、あなたバレンタインデーのチョコ、
おとうさんの半分食べたやないか。( ;∀;)
そしておとうさん、娘からチョコレートはもらってないですよ。
(ノД`)・゜・。
そして我が娘に、今日はおかあさんだけだよと伝えると
我が娘‥‥‥ 本当に泣きくずれました。(´;ω;`)
見事に、そしてきれいに娘は泣きくずれました。
まさか泣きくずれるとは思わなかったおとうさん
なぜかごめんねと謝ることになりました。 (ノД`)・゜・。
子供たちにも買ってかえればよかったと思いましたが
おかあさんのチョコレートをみんなで食べるということで
無事におさまりました。 (*´▽`*)
Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 18:00
│日常のいろいろ