こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2021年09月20日

将棋と囲碁は今本当に面白い

ふと思いました。 1年半以上 囲碁を打ってない。 (ノД`)・゜・。

囲碁ソフトで打つことはあるのですが、人と対戦したのが、コロナがはやる前なので

ずいぶんと前のことになってしまいました。 (ノД`)・゜・。

先日のことです。

囲碁でお世話になっている、七瀬囲碁サークルの師範の先生のところに剪定作業にお伺いしました。

その時に先生に話を聞くと、大分県の囲碁の大会のほとんどは中止になり、七瀬囲碁サークルも

現在休止中だそうです。  やはりコロナの影響は厳しいですね。 

早くみんなでワイワイと囲碁が打ちたいですね。 (*´ω`*)



現在このような状況ですが、囲碁将棋の楽しみはあります。

それは囲碁も将棋もプロの方の大会は行われていて、それがとても魅力的で

とても面白いです。

その中でも最近話題になったのはやはりこの方ではないでしょうか。 (´∀`*)

プロ将棋棋士の藤井聡太さん 19歳です。

9月13日、将棋の藤井聡太さんが豊島将之さんとの叡王戦に勝利して

19歳1ヶ月で 「 王位 ・ 叡王 ・ 棋聖  」 の三冠を達成されました。

すごいですね。 藤井聡太さんのこの最年少記録、誰かぬりかえることができるのでしょうか?

記憶にも記録にも残るすごい事ですね。 (*´▽`*)

将棋だけでなく、この日に藤井三冠が注文されたおやつなども話題になりましたね。

不二家さんの 「 コロコロしばちゃん 」 ヾ(≧▽≦)ノ

いつか食べてみたいですね。

それにしても藤井聡太さんは質問や受け答えなど、本当にきちんとされていますね。

見ていてとても気持ちが良いですね。 (*´▽`*)


今将棋界は、藤井聡太三冠だけでなく 渡辺明三冠 (名人 棋王 王将)  豊島将之竜王、 

永瀬拓矢王座、 羽生善治九段や多くの魅力的なプロ棋士の方などの対戦でいっぱいです。

将棋界はこれからも楽しみですね。

そして将棋界に負けじと囲碁界も、とても面白くなってます。

現在、井山裕太4冠 ( 名人 ・ 棋聖 ・ 本因坊 ・ 碁聖 )  に対して 

一力遼天元、  芝野虎丸王座、 許家元十段 など若手のタイトルホルダーたちと

激しいタイトル戦を繰り広げております。 

そしてこの三人を 囲碁界の  「 令和の三羽烏 」 と言われているそうです。 

三羽烏‥‥ 世代によってはピンとこない方も多いような気もしますが‥‥(>_<)

自分もなんとなくですが、ジェットストリームアタックを使う黒い三連星が

浮かんでしまいます。 

まったく違うのですが‥こまったことに三連星が頭からはなれません。 (;・∀・)

三羽烏は各分野 (集団)において特に優れた三人 という意味だそうです。 

そう聞くと‥かっこいいですね。(*´▽`*) 

令和の三羽烏だけでなく、「 平成四天王 」 やベテラン棋士や有望な棋士など

囲碁の世界もとても面白くなっています。 

囲碁も将棋も本当に良いですね。 (´▽`)









同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 22:00 │日常のいろいろ