こんにちは。イノウエ・ウィッシュガーデンです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)



★★ 料金については ★★
【こちら】 をご覧ください。


★★ 作業までの流れについては ★★
【こちら】 をご覧ください。


2022年01月14日

迷子の三毛猫さん その2

前回のお話です

昨年のお話ですが、朝仕事に行く前に迷子猫のチラシと

そっくりな三毛猫さんが目の前にあらわれました。 

うーん‥‥これは少し責任重大なのでは‥‥と思いました。(゚Д゚;)

もし迷い猫の子なら、飼い主さんのところに戻してあげたい‥‥

しかし、もし逃げられたら、またつかまえるチャンスがあるかどうか‥‥

そしてつかまえたとして、それがチラシの迷い猫さんではなかったら‥

そのときは、さすがに違うので、また外にというわけにはいかないですね。

関わったのであれば、責任はおわなければならないでしょう。

‥‥‥‥朝一番にする選択にしては、重たい。 (;・∀・)

そしてなんやかんやあり、なんとか玄関におびき寄せることに成功しました。

そして我が家は大慌てです。

朝に急に家に可愛い三毛猫さんがやってきたので、朝から子供たちのテンションは

上がる上がる。 (;゚Д゚)

さらにお互いに仕事の時間を気になりますし、子供たちの学校の時間も迫っています。

と‥とりあえずは迷子猫にチラシの確認を‥‥‥ 

‥‥‥ ない (;゚Д゚)

もうしわけないことに1カ月近く前のチラシでしたので、どこに置いたか‥‥ (;一_一)

ふと思いだしたのは、飼い主さんはわざわざチャイムをおして、チラシを渡してくれたので

ご近所の方にもきっと配っているだろうと思い、いつもお世話になっているご近所さんに

チャイムをおして聞いてみました。 

するときちんと保管されていて、チラシを手に入れることができました。 (*´▽`*)

そしてチラシの猫さんと今玄関にいる三毛猫さんを比べてみると‥‥

間違いなく迷子の三毛猫さんでした。 \(^o^)/

我が子たちは家の我が家の猫にすると言っていましたが、三毛猫さんもやっと

お家にかえることができますね。 

そのあと少し、いろいろありましたが無事に飼い主さんのところにお渡しすることが

できました。 (*´▽`*)

我が家でドタバタとしていた中、我が家の飼い猫 セナさんは布団にくるまって

外にはでてきません。 (=_=)

セナくん 自分のなわばりに他の猫さんはいってますよ~ 

さらにご飯も食べられてますよ~ 

時間にして1時間くらいの出来事でしたが、なんと色々あった朝になりました。

それでも、迷子の三毛猫さんはお家に帰ることができて良かったです。 (*´▽`*)



  







同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事画像
忙しいときほど、囲碁が打ちたくなりますね。
ツバメと飼い猫
だれのサイン?
アーモンドの木
我が家のネコ
同じカテゴリー(日常のいろいろ)の記事
 我が子とテニス その① (2023-01-31 21:00)
 2023年もよろしくお願いいたします (2023-01-05 23:00)
 2022年 おとうサンタさんの苦悩 (2022-12-02 21:00)
 円安の影響 (2022-11-02 05:00)
 我が子の英文 (2022-10-02 04:30)
 子供たちの授業参観 その (2022-05-31 20:08)

Posted by イノウエ・ウィッシュガーデン at 18:00 │日常のいろいろ